セロリ葉っぱのコンソメスープ

Description

超簡単で、すぐ出来る。セロリは美容にgood!ほろ苦いセロリの葉っぱがいい感じ(^~^)

材料 (2人分)

セロリの葉っぱ
適量
プチトマト
4個
ウインナー
3本
400cc
1個
小さじ3
黒胡椒、またはコショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    セロリの葉っぱを適当にきざむ

  2. 2

    写真

    プチトマトまたは、トマトを適当にきざむ

  3. 3

    写真

    ウインナを小口切りにする

  4. 4

    写真

    鍋に水400mlを入れて沸騰させ、顆粒コンソメ小さじ3を入れる

  5. 5

    写真

    ④にプチトマト、ウインナー、セロリの葉っぱを入れ、沸騰したら3分くらい中火で煮る。黒胡椒、又はコショウを少々(お好みで)

  6. 6

    写真

    強火にし、軽く沸騰したら卵1個をとき入れ 、かき玉にする。

    出来上がり〜

コツ・ポイント

コンソメはキューブの場合、1個だと薄い。。
1個半くらい入れてもいいと思います。
プチトマトじゃなく普通のトマトを刻んでもOK
分量は一応書いたけど、適当で。
何しろ簡単なので、いうまでもないか…

このレシピの生い立ち

美容に良いセロリの葉っぱ、捨てたらもったいないし、スープにしちゃおうと思って。
レシピID : 5157570 公開日 : 18/07/07 更新日 : 18/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

29 (29人)
写真
プルンバゴ
セロリの香りがする、トマトソーセージと相性がよい美味しいスープです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
写真
kae2423999
セロリの葉っぱが活躍しました!
写真
やよい・M
セロリの葉っぱのコンソメスープ。トマトは種を取りました。美味しいです。
写真
おみぃお
舞茸も入れました♪セロリの葉っぱ捨てないで使えるなんて♪