簡単おつまみ!生ハムでチーズ巻き♡
Description
「こだわらない」方におすすめ!
巻くだけで男性も簡単一品おつまみ♡
巻くだけで男性も簡単一品おつまみ♡
材料
生ハム
適量
スティックチーズ
適量
大葉
お好みで
(あらびきコショウ、オリーブオイル)
お好みで
(ベビーリーフ、飾り付けで)
お好みで
作り方
-
-
1
-
日本ハムのロース生ハム20g×3パック、OBBのスティックチーズを使用します。
-
-
-
2
-
生ハムが小さく、幅が狭いので、スティックチーズ一本に2枚使います。
-
-
-
3
-
真ん中に隙間を開けて巻いていきます。生ハムとチーズの間に大葉を1枚挟んで巻くのも有り♡
-
-
-
4
-
真ん中の隙間を切って二本にします!かわいいサイズ♡
-
-
-
5
-
最後にお皿に盛り付けます!
写真はあらびきコショウのみかけてます。
-
-
-
6
-
!!巻く時のもう1つの方法!!
他の巻き方で生ハム節約!この生ハムの向きを変えて生ハム1枚とチーズ1本でもOKです!
-
-
-
7
-
大葉を巻く場合は、先にチーズに大葉を巻いてから生ハムで巻くと解けにくいです!
-
コツ・ポイント
お好みであらびき胡椒、オリーブオイルをかけてみるのも美味しいです!
生ハムに塩気があるので塩はかけないで下さい。
ベビーリーフとミニトマトを添えたら、おしゃれに大変身♡
スティックチーズはおやつにも卵焼きにも使えるのであると万能です!
生ハムに塩気があるので塩はかけないで下さい。
ベビーリーフとミニトマトを添えたら、おしゃれに大変身♡
スティックチーズはおやつにも卵焼きにも使えるのであると万能です!
このレシピの生い立ち
生ハムの消費目的とおつまみが欲しかったので作ってみました♡