赤ジソ☆シロップ、簡単!の画像

Description

ジュース、かき氷、赤紫蘇ソーダ、フローズンドリンクなど、いろいろ使えます。爽やかな風味、色も鮮やかです。

材料 (1ℓガラス瓶×1)

熱湯
500cc
はちみつ
500cc
お酢(あれば、純米酢)
200cc

作り方

  1. 1

    写真

    ハサミで、茎から葉を取る。

  2. 2

    写真

    葉の重さを計り、葉を洗う。

  3. 3

    写真

    鍋に、葉を入れ、熱湯を注ぐ。点火して、沸騰したら、5分ぐらい煮る。葉から色素が抜けて、緑色になったら火を止める。

  4. 4

    写真

    箸で葉を押さえながら、赤い煮汁を濾す(わが家はヨーグルトの水切り用のザルと容器を使用)。

  5. 5

    写真

    両手で、葉をギューッと搾り、できるだけ多くの煮汁を濾す(モッタイナイので)。葉は、熱くなっているので、注意する。

  6. 6

    写真

    鍋に、お酢の半量、ハチミツの全量を入れて混ぜ、さらに5の煮汁を加え、中火煮詰める(2/3ぐらいの量になるまで)。

  7. 7

    写真

    煮汁が鮮やかな色に変わったら、火を止め、お酢の残り(半量)を入れて混ぜる。粗熱が取れたら、熱湯消毒した容器に移し蓋をする

  8. 8

    写真

    常温で、3か月ぐらい保存可できますが、あっという間に使い切ってしまいます。お酢が防腐剤の役割を一定程度、果たしています。

  9. 9

    写真

    炭酸や水で割ってフローズンドリンクに。赤ジソの清涼な風味、氷のシャリシャリ感で、体が一気に冷えます。

  10. 10

    写真

    7月半ば、首都圏近郊の畑では、赤ジソが群生していました。

  11. 11

    写真

    わが家の夏の定番、梅酢シロップ(ID : 3916389)、ブルーベリー酢(ID : 5162463)、赤ジソシロップ

コツ・ポイント

・保存容器は、耐酸性のあるガラスを使っています(お酢を使っているので)。
・容器に熱湯をかけて消毒する際、火傷に気を付けて下さい。


このレシピの生い立ち

毎年、6~7月になると店先に並ぶ赤ジソ。一度作ってみたいなぁ…と思いながらも、時機を逸していました。今年は、図書館で偶然に見た「こてらみや」さんの本を参考にしました。ハチミツの代わりに、砂糖を使っても作れます。
レシピID : 5158052 公開日 : 18/07/16 更新日 : 18/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート