テリーヌ 犬用 お祝い レシピ
作り方
-
1
-
犬用の煮干しを300mlの水に30分ほど浸しダシを取る
-
2
-
人参、ジャガイモは小さめのサイコロ状にきって、茹でる。人参を先に茹でた方がいいです
-
3
-
ささみは、スジを取り除きレンジ用のスチーマーで大さじ二杯の水をかけて3分チンする、茹でてもいいです。
-
4
-
野菜の煮汁、ささみの蒸し汁、煮干しのだしを全部混ぜる。全部で400-500mlくらいになるのが目安
-
5
-
上記の汁を火にかけクックゼラチン10g(5g×2袋)を溶かしながら混ぜる。沸騰させると固まりにくいので、80度くらい
-
6
-
そこに、茹で野菜、刻んだ煮干し(だしを取った残り)蒸したささみをほぐして混ぜる。刻んだスプラウトを彩りよく入れる
-
7
-
タッパーやガラス容器など、好きな入れ物に入れて、粗熱を取る
-
8
-
冷蔵庫で3時間冷やすと美味しいテリーヌの出来上がり!
-
9
-
ドッグフードと一緒に盛り合わせるか、レンジで温めてゼラチンを溶かしてあげてもいいでしょう
-
10
-
スジの簡単なとりかたはレシピ番号4757664を参照してください
キッチンペーパーでスジを挟み新品割箸で挟んで削ぎます
コツ・ポイント
スプラウトの代わりに刻んだピーマンもおススメ!
このレシピの生い立ち
暑い日に食欲がない我が家の愛犬に作りました
レシピID : 5169962
公開日 : 18/07/16
更新日 : 19/02/11
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」