インドカレー

材料
(2.3人分)
★鳥もも肉(一口大に切る)
1枚
★ヨーグルト
100g位
小さじ1
小さじ1
玉ねぎ(微塵切りかすりおろす)
大きめ1/2個
人参(微塵切りかすりおろす)
1/4本
トマト(1㎝角位に切る)
1個
トマト系の野菜ジュース(又は水)
200cc
牛乳
100cc
小さじ1
小さじ1
小さじ1
小さじ1
ナツメグ、シナモン(無くても可)
各2振り位
ソース(ウスター又は中濃)
小さじ1
インスタントコーヒー(無くても可)
小さじ1/2
適量
バター(お好みで)
20g位
■
トマト、野菜ジュースの代わりにホールトマト1/2缶でも可
作り方
-
1
-
野菜は玉ねぎとトマトがあれば他は何でも良いです
スパイスは最悪ガラムマサラがあればそれっぽくなります
-
2
-
野菜類はカット
肉は★のヨーグルトとにんにく、生姜で浸けておく(最低1時間位)
スパイス類はまとめて出しておく
-
3
-
鍋に油をしき玉ねぎと人参を炒め、玉ねぎが透き通ってきたらスパイスを加え、香りが立つまで炒めてトマトと野菜ジュースを加える
-
4
-
しばらく煮てヨーグルト漬けの肉とソース、ブイヨン、隠し味のコーヒー、牛乳を加え、10分くらい煮込む(お好みの粘度まで)
-
5
-
仕上げにお好みでバター、追いガラムマサラ(2振り位)などを加えて出来上がり
コーヒー用の生クリームなんかもオススメ
-
6
-
スパイスは足りなくてもガラムマサラ(ミックススパイス)に必要なものは入っているので、ガラムマサラ小さじ2位で出来ます
-
7
-
2018.10.30
『インドカレー』で人気検索TOP10入り
ありがとうございます
-
8
-
2018.12.25
『インドカレー』で人気検索1位になりました
ありがとうございます
コツ・ポイント
コリアンダーを少し入れた方が美味しいと思いますが、旦那さんが嫌うのでうちでは入れません
肉はお昼に仕込んで夜に作ります
漬けた状態で冷凍しとけばいつでも作れます
辛さは唐辛子やチリパウダーで調節して下さい
このレシピだと中辛と辛口の間位
肉はお昼に仕込んで夜に作ります
漬けた状態で冷凍しとけばいつでも作れます
辛さは唐辛子やチリパウダーで調節して下さい
このレシピだと中辛と辛口の間位
このレシピの生い立ち
【ジャワカレー】のスパイシーブレンドに付属してる追加スパイスが、とても香りが良くて好きでした
が、ルーがちょっと辛すぎて…
辛さを抑えたスパイスカレーが食べたくてインドカレーに行き着きました
が、ルーがちょっと辛すぎて…
辛さを抑えたスパイスカレーが食べたくてインドカレーに行き着きました
レシピID : 5182581
公開日 : 18/07/26
更新日 : 19/03/12
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/07/10
つくれぽありがとうございます☆
19/01/27
つくれぽありがとうございます☆役に立って良かったです
18/12/16
つくれぽありがとうございます☆また作ってみて下さい
18/12/12
つくれぽありがとうございます☆美味しそう