丸ごとなすの味噌汁(o^^o)

丸ごとなすの味噌汁(o^^o)

Description

おばあちゃん直伝。友達はみんなビックリする(*^^*)けど夏の定番メニュー(o^^o)
夏の採りたて新鮮ナスで作ってね。

材料

なす
好きなだけ
シソ
ナスと同じ枚数
味噌
お好みの量

作り方

  1. 1

    写真

    ナスは洗ってヘタを切る。
    スプーンの柄などで少しくり抜く

  2. 2

    写真

    くり抜いた穴にオリーブオイルを少し入れる。
    シソを詰めて栓をする。

  3. 3

    写真

    ナスが浸るくらい水を入れて煮る。
    くり抜いたナスも一緒にいれちゃいます。

  4. 4

    ナスが柔らかくなったら、味噌を入れ、しばらく煮る。

コツ・ポイント

時間があれば、味噌を入れて煮た後一旦冷まして食べる前にもう一度火を加えれば味が染みて、トロトロになります。
朝作って夜食べるのがいいかな〜。
ナスを煮ると、紫色の汁になるけど味噌入れちゃえば問題なし(*^^*)
味噌はちょっと濃いめが良。

このレシピの生い立ち

おばあちゃんのメニューです。
レシピID : 5183497 公開日 : 18/07/26 更新日 : 18/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

 

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です