豆だご
Description
豆だごの作り方
材料
乾燥大豆
30g
薄力粉
600g
塩
20g
水
適量
作り方
-
-
1
-
大豆は水に8時間浸けておく
-
-
-
2
-
薄力粉に戻した大豆と塩を入れて水を少しずつ入れながら練り込む
-
-
-
3
-
耳たぶくらいの硬さになったら付近をかけてしばらく休ませる
-
-
-
4
-
お湯を沸かして塩(分量外)を入れる。
-
-
-
5
-
ゆっくりゆで上げる
-
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
相藤春陽さんのレシピです。
熊本市西区の一部、中央区の一部、そして菊池あたりで見られる郷土料理「豆だご」。豆だごはもともと農繁期のこびる(おやつ)でした。
作った豆だごは、ざるに入れられ井戸の上に吊るされて冷やされていたりしたそうです。
熊本市西区の一部、中央区の一部、そして菊池あたりで見られる郷土料理「豆だご」。豆だごはもともと農繁期のこびる(おやつ)でした。
作った豆だごは、ざるに入れられ井戸の上に吊るされて冷やされていたりしたそうです。
レシピID : 5190550
公開日 : 18/08/01
更新日 : 18/08/01
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート