再現!鶏肉と野菜の黒酢あん
材料
(3人分)
鶏肉(モモ肉)
220g
にんじん
一本(大きければ1/2)
玉ねぎ
1/2
なす
一本
ピーマン
一個
サラダ油
適量
しょうが、にんにく、豆板醤(チューブ)
適量
150gくらい
200g
酒
100g
作り方
-
1
-
野菜をカット。にんじん(小さめ乱切り)はカットしたらレンチンしておくと後々調理が楽です。
-
3
-
サラダ油、しょうが、にんにく、豆板醤を炒める。香りが出たら玉ねぎ、にんじんを炒める。油が回ったら弱火にしてフタをする。
-
4
-
この間に、鶏肉に片栗粉をまぶす。ジップロックや小袋などに合わせて振れば簡単です。
-
7
-
肉に火が通っていたら、完成です。
コツ・ポイント
とろみ付け不要なのでとても簡単だと思います。お酒を途中で入れて蒸している所がポイントだと思います。
鶏肉はモモ肉を使用して下さい。
鶏肉はモモ肉を使用して下さい。
このレシピの生い立ち
黒酢を何かに使ってみたくて、大手チェーンの定食の味みたいになりました。色味こそ違うけれど、あちらよりさっぱりした仕上がりになってるかと思います。
レシピID : 5199312
公開日 : 18/08/07
更新日 : 18/08/07
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」