【野草レシピ】スベリヒユの天ぷら
材料
(1人前)
スベリヒユ
一つかみ程度
てんぷら粉
適量
水
適量
作り方
-
1
-
下処理として30分~1時間程度水にさらす。
※しんなりした野菜の食感が好みの方は、スベリヒユを茹でる。
-
2
-
てんぷら粉と水を混ぜ合わせた衣にスベリヒユをくぐらせる。
-
3
-
熱した油に投入。
-
4
-
スベリヒユの天ぷらの完成‼
コツ・ポイント
・衣をしっかりとつけること。
・刻んだスベリヒユを他の食材と合わせて、かき揚げにしても美味しくいただけると思います。
・刻んだスベリヒユを他の食材と合わせて、かき揚げにしても美味しくいただけると思います。
このレシピの生い立ち
援農ボランティア活動で草取りをする最中、"畑でよく見かける雑草・野草を何かに活用できないか"と思い立ったことがきっかけです。
↓まほらマエミーの活動はこちら↓
http://mahoramaemi.com/
↓まほらマエミーの活動はこちら↓
http://mahoramaemi.com/
レシピID : 5209466
公開日 : 18/08/16
更新日 : 18/08/16
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/08/27
ありがとうございます!普段とは異なる食感で美味しいですよね!