豚しゃぶでお花咲かせたい♪
Description
お肉でお花咲かせたい~♡
材料
(作りやすい分量)
しゃぶしゃぶ用豚肉
4枚
大葉
2枚
お好きなお野菜
適量
梅干し
少々
ごま(無くても)
少々
ポン酢
お好きな量
作り方
-
-
1
-
大葉は縦に半分に切ります。
梅干しは種を取ってたたいておくか、ちぎっておきます♪
-
-
-
2
-
しゃぶしゃぶ用のお肉をゆでます♪
お好きな茹で方でどうぞ♪
-
-
-
3
-
ゆでたお肉の上に大葉を乗せます♪
まず1枚をくるくると丸めます♪
-
-
-
4
-
1枚丸まったら、さらに重ねて巻いていきます♪
全部巻いたらお花完成♪
-
-
-
5
-
お好きなお野菜の上にお花を乗せ、ゴマをぱらり♪
梅干しをちりばめてポン酢をかけて♪
お召し上がりください♪
-
-
-
6
-
-
-
-
7
-
-
コツ・ポイント
大葉とお肉で巻いてあるので、そのままがぶっといくと大葉の風味とお肉がなじみます。
せっかくのお花を一口ではもったいない!という方はナイフとフォークで丁寧にお召し上がりいただけると、上品に♪
せっかくのお花を一口ではもったいない!という方はナイフとフォークで丁寧にお召し上がりいただけると、上品に♪
このレシピの生い立ち
お花が大好きなので、お肉もお花にしてみたいと♡
ただ単純にお肉を巻いただけで申し訳なしです(;'∀')
ただ単純にお肉を巻いただけで申し訳なしです(;'∀')
レシピID : 5212651
公開日 : 18/08/18
更新日 : 19/06/04
今日は快晴☀
仕事の合間に いっぱい干して ちょこちょこお掃除も
進めて…お天気がいいと仕事が捗ります(単純w)。
今年はホントに変なお天気で・・・
週末にはまた台風がやってくるんですね。
今年の冬も 大雪なのかなぁ?
お天気の心配をせずに心穏やかに過ごしたい
ものですよね。
いつも れぽありがとう。
今は新米の季節だし、 トーストレシピは
『下書き』をアップしている状態ww
でも時々 無性にトーストも食べたく
なっちゃってww …勿論和トーストね(笑)
気づいたら 平成最後の年越しまで
あと3か月ないんですね〰早いものです。
また年末 バタバタしちゃうのかも?
学ばない私ですww
それでは また
いつもありがとう♡
こんにちはぁ(*^^*)
いつもコメント下さってありがとうございます♡
今年もお天気いろいろですよね。
私の住んでいるところは、テレビで言われるよりも大したことのないなんだか恵まれているところです。
ところが、先日の台風では停電しました‼
夜中の停電だったので、日常生活にはそれ程支障がなくて助かりましたが、停電するとは・・・(;O;)
もう今年も3か月だなんて、早すぎてどうしましょう(;'∀')
私こそ全然進歩も成長もなく・・・う~ん、悩ましいです。
これからも気長に和トースト、よろしくお願いいたします♪今日作りましたよ~♡
やっぱり大好き大人気♪そして健康♪大感謝です(*^^*)
今日は 完全offなにちようび。
キッチンの大掃除を朝から張り切ってやっていて・・・
疲れたので休憩(笑)
年末寒い中バタバタするのは嫌だから、毎年この
時期にチャチャっと片づけてます。
暖かい方が汚れも落ちやすいしww
ついでに?というか…洗濯層もクリーニング中♪
お天気がいいと仕事がはかどります。(単純な私)
息子クンのお友達が遊びに来ていて・・・
時々その声を遠くに聞きながらのんびり
過ごしています。
いつもれぽありがとう。
カレー風味 時々無性に食べたくなります。
トーストだとお手軽に楽しめますね
停電 大変でしたね〰。
福井では冬に停電することが多くて(最近は
殆どないですが、冬場に雷が多いので、稀に
近くに落ちると暫し停電したりするし、大雪の
影響で数時間停電することもあります。割と
慣れっこ(笑))
電気が使えない って 不便だという事に
なくなった時初めて気づくんですよね。
それでは また
いつもありがとう
こんにちはぁ(*^-^*)♡
いつもコメント下さってとっても嬉しいです♪ありがとうございます(*^^*)♡♡♡
福井県、停電も多いんですね(;O;)
落雷も・・・
停電慣れっこ素晴らしいです‼
停電対策がきちんとなされているんでしょうね~。
私はあまりにものほほんと過ごしすぎなのかも(;'∀')
停電中って、どのように過ごしたらいいんでしょうか?
寒さ対策とか、冷蔵庫対策とか、色々知りたいです~。
いつも色んな事を教えて下さりありがとうございます♪
これからもどうぞ末永くよろしくお願いいたします♪
それではよい一日を~(*^-^*)