【旨っ!】想像以上☆もやし春巻(^^)の画像

Description

もやし1袋で春巻4~5本の大満足~☆
さっとゆでてコロコロ焼いて、パリッ!
ウマッ!予想以上に美味しくできました(笑)

材料 (4~5本分)

1袋(200グラム)
パプリカ(赤)かピーマン
パ4分の1~ピ小1個
うずまき麩(板麩でも)
15グラム程度
醤油(麩の下味用)
小さじ1程度
4~5枚
ごま油 (ゆで用)
少々
塩   (ゆで用)
少々
揚げ油(米油など)
適量
つけだれ①梅酢(最高!)
大さじ2程度
つけだれ②酢醤油(ウマッ!)
大さじ2程度
  純米酢
大さじ1(お好み)
  醤油
大さじ1(お好み)
  甜菜糖
1つまみ(お好み)
  鷹の爪輪切り
おこのみで

作り方

  1. 1

    600~800cc程度の湯をわかしながら、パプリカ(ピーマン)を彩りになるような幅の千切りにする。

  2. 2

    お湯が沸いたら、50cc~100ccとりわけて麩をひたしてもどす(あら熱とれるまで放置)。

  3. 3

    残りのお湯にごま油と塩を加えて、もやしとパプリカを入れ、再沸騰後1分~1分30秒ゆでる。
    (ゆですぎないこと)

  4. 4

    ゆであがったら、ザルにザッとあげて、少し広げて冷ます。
    (扇風機の前などで)

  5. 5

    うずまき麩はもどし湯を軽く切り下味用の醤油を小さじ1程をなじませ、ほぐす。
    ※板麩の場合は幅8ミリ程度の細切りにする。

  6. 6

    もやし&パプリカと下味をつけた麩をボールで和えて馴染ませる。

  7. 7

    合えた具を4~5つに分けて、春巻の皮で、四角い柱状に巻く。
    巻き終わりは少し水をつければOK!

  8. 8

    フライパンに1センチほど油を敷き、転がしながら全ての面をパリッと焼き、焼き上がったら、2つ、または、3つにカット。

  9. 9

    つけだれ(梅酢、または、酢醤油)を添えて、焼きたてを食べる。

    ※酢醤油だれの場合、たれの材料を合わせておく。

  10. 10

    1本を半分か、三つにカットしていただきます。
    熱々にご注意!

コツ・ポイント

もやしをゆですぎると、べちゃっとして美味しくないので、ゆで時間に注意してください☆
巻いたらすぐ多めの油で4面を転がしながら、こんがりきつね色に、端っこも、立てて焼くと良いです。
結構すぐ焼けます。焼きたてが美味しいでーす(^o^)/

このレシピの生い立ち

ネットで見た「豆もやしの春巻」を作ってみて、そこからの発想です☆
普通のもやしに、彩りを兼ねてパプリカを加え、たんぱく質を兼ねて下味つけた麩を足したら…トゥルンとした食感で全体がまとまりました♪
※板麩より手に入りやすいうずまき麩に変更。
レシピID : 5229408 公開日 : 18/08/31 更新日 : 23/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート