離乳食完了期☆鮭と野菜のクリーム煮
材料
(製氷皿10キューブ分くらい)
生鮭(塩鮭はNG)
1切れ
サラダほうれん草
1/3袋
玉ねぎ
1/4個
しめじ
1/3袋
バター
5g
牛乳か豆乳
80cc
小麦粉
大さじ1/2
赤ちゃんコンソメ
小さじ1/4~
その他お好きな野菜
適量
作り方
-
1
-
フライパンにバターを溶かして荒みじん切りにした玉ねぎをよく炒めて甘みをだす。
-
2
-
1に皮を剥いで細かく切った鮭、しめじ、サラダほうれん草も加えて炒める。
-
3
-
2に火を止めて小麦粉を入れて、ダマにならないよう優しくまぜる。
-
4
-
牛乳(または豆乳)を加えて火をつけてとろみがつくまで煮る。赤ちゃんコンソメで味を整えて完成。
コツ・ポイント
サラダほうれん草を使うと下茹でなしで楽です。
このレシピの生い立ち
離乳食初期~中期はよく作っていた冷凍ストック。大人の取り分けできるようになって何故か冷凍ストックは作らなくなってきた。でも後追いの激しい今こそ楽したい!野菜も魚食べさせたい!大人のとりわけができないときもあるし!と思って考えました。
レシピID : 5232335
公開日 : 18/09/02
更新日 : 18/09/12
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/08/28
20/06/19
19/11/23
19/10/19