失敗しないシュークリーム生地

Description

失敗なしで35年作り続けてるシュークリーム生地です✨材料も覚えやすい♡
素敵なレポ150超えました!大感謝(≧▽≦)

材料 (直径6センチ12個分)

バター
70g
100cc
薄力粉
70g
L2個

作り方

  1. 1

    薄力粉はふるっておき、小さめの器に移しておく。

  2. 2

    片手鍋にバターと水を入れ、あぶくが立つほど沸騰させる。いったん火からおろし泡が消えないうちに小麦粉を手早く1度に入れる。

  3. 3

    再び1、2秒弱火にかけ、木べらで手早くかき回し、火からおろす。2、3回火にかけたりおろしたりして温度を保ち手早く混ぜる。

  4. 4

    写真

    かき混ぜ続け、写真のように鍋はだから剥がれ落ちてくるようになったらOK

  5. 5

    写真

    卵2個を割りほぐし5回くらいに分けて加える
    1回目の卵を入れた時、余熱の残ってるガス台にのせ、生地の温度を少し戻す。

  6. 6

    写真

    写真のように、すくい上げた時にボタッと落ちて木べらに三角に残るくらいが良いと思います。卵は余るかもしれません。

  7. 7

    写真

    絞り袋に生地を入れます。口金は私は直径1.3センチのものを使用してます。

  8. 8

    写真

    天板にクッキングシートをひき、生地を絞り出します。
    高め盛るように(引き上げる)ひといきで絞り出すのがコツです。

  9. 9

    指先を水で濡らし、とんがった所を軽ーく押さえ、爪楊枝などで縦横に4本くらい優しく筋をつけると綺麗に割れます。

  10. 10

    写真

    190度で23分焼いたのが写真の感じです。
    すっかり膨らみきったら、
    180度に下げ、20分くらい焼きます。

  11. 11

    焼き上がったらすぐに開けず、5分くらい余熱のオーブンに入れておく。

  12. 12

    写真

    ぷっくりと膨らみ、綺麗に割れました。

  13. 13

    写真

    横に切り込みを入れます。
    中にもしっかり空洞ができてます。お好みのクリームを入れて下さいね!

  14. 14

    写真

    小ぶりでかわいいシュークリームの完成です✨粉砂糖をかけるとかわいいです。冷凍保存もできますよ

  15. 15

    写真

    人気検索1位ありがとうございます。感激です(//∇//)

  16. 16

    つくレポ150件超えました、大感謝(σ≧▽≦)σ
    皆さんありがとうございます♪
    素敵なレポ、いつも見てます( ^∀^)

  17. 17

    写真

    バター、砂糖、薄力粉を各30gづつ使ったクッキー生地をのせたシューもまた絶品✨

コツ・ポイント

卵を入れてからの生地の固さがポイントですね。緩くなりすぎないようにして下さい!
膨らみ切るまで温度は下げない方がいいと思います。

このレシピの生い立ち

子供の頃、母が使っていた1冊のお菓子の本は、
私の夢の世界に連れて行ってくれました。
憧れてひとつずつ作っていった私の教則本です。そこに載っていたものを少しずつ改良を加え、今に至ります。
レシピID : 5234144 公開日 : 18/09/03 更新日 : 23/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

153 (135人)
写真
あんにゃぁん
又、リピートさせてもらいました。本当失敗しないから凄い!!
写真
siomamakam
やっとふっくら焼けました。卵か水が多いと生地がゆるく平らになってしまいましたので卵の量を調整しました。
写真
クックTJ27CT☆
初めてでもしっかり膨らんでくれました!ほんとに失敗しないと思います。
写真
otenbayume
他のレシピで何回も失敗しましたが、このレシピで初めて膨らみました笑笑 多少焦がしましたが大成功!また作ります!