生たらときのこのホイル焼き
材料
(1人分)
生たら
1切れ
玉ねぎ
お好みの量
舞茸
お好みの量
椎茸
お好みの量
えのき
お好みの量
塩コショウ
少々
味ぽん
大さじ2
マヨネーズ
チューブのままささっと
作り方
-
1
-
アルミホイルの上に生たらを乗せ塩コショウをし、玉ねぎスライス、きのこを乗せ、味ぽんとマヨネーズをかけます。
-
2
-
1のアルミホイルを包み、フライパンに乗せ、水を入れてフライパンに蓋をします。
-
3
-
2を火にかけて、水が沸騰したら中火で8分そのままで。
-
4
-
玉ねぎときのこがしんなりしていたら完成。
コツ・ポイント
水はアルミホイルに入らない量で、蓋を開ける時にも水分が入らない様、アルミホイルはしっかり折り両端の口もしっかり閉じる。
このレシピの生い立ち
手間がかからず、しっかりおかずになる魚料理が食べたくて作りました。
レシピID : 5244103
公開日 : 18/09/10
更新日 : 18/09/10
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/11/13
美味しそう♪レポありがとうございます!感謝感激☆
18/09/20
つくれぽ、ありがとうございます。美味しそうです♪
18/09/17
つくれぽ、ありがとうございます♪レモンとネギ、試してみます☆