レンジ&無水調理で時短♡こっくり鶏じゃが
作り方
-
1
-
じゃがいもは皮を剥き、二口大程の大きさに切り(写真位)、耐熱容器に入れてラップをして、600wのレンジで6分加熱します。
-
3
-
鍋にごま油を熱し、鶏肉を焼きます。両面に焼き色がついてきたら
-
4
-
玉葱と人参を加えて、中火で3分炒めます。
-
5
-
チンしたじゃがいもを、ヤケドに注意してラップを外し加えます。1分炒めて全体に油を馴染ませたら
-
6
-
★の調味料を全て加え、フツフツしたら弱火にして蓋をします。
無水調理で野菜とお肉の水分で煮込むため、水はいりません。
-
7
-
5〜6分煮込んだら、一旦蓋を外して良く混ぜ、蓋をして更に5分煮込み完成です。
-
8
-
ゴーヤ入り肉じゃが ID:5220139
肉じゃがボール ID:4047018
塩ダレ肉じゃがID:4621445
-
9
-
さばじゃがID:5217255
コツ・ポイント
野菜と鶏肉の水分で煮込む無水調理のため、野菜の量を多めにしています。野菜の量が十分確保できない方は、少量水分を足してください。
無水調理にすることで、栄養や旨みを逃しません。
鍋は必ずしっかり蓋ができるものを使用。
煮込む時は弱火で。
無水調理にすることで、栄養や旨みを逃しません。
鍋は必ずしっかり蓋ができるものを使用。
煮込む時は弱火で。
このレシピの生い立ち
大好きな肉じゃがが、1番美味しく仕上がる作り方です。
鶏肉がない場合や苦手な方は、豚や牛でも大丈夫です。
鶏肉がない場合や苦手な方は、豚や牛でも大丈夫です。
レシピID : 5246801
公開日 : 18/09/14
更新日 : 18/09/14
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/05/19
18/09/27
嬉しい初レポありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡