青汁シフォンケーキ

青汁シフォンケーキ

Description

初心者でも簡単♪青汁のめぐり使用のシフォンケーキ♡青汁なのに、全く青汁感はゼロ!?抹茶のような味わいでとってもヘルシー!

材料 (17cmシフォンケーキ型)

小麦粉(米粉)
65g
青汁のめぐり(粉末青汁)
15g
卵白
4個分
4個
50ml

作り方

  1. 1

    写真

    この青汁のめぐりを使います!

  2. 2

    写真

    小麦粉と青汁のめぐりを合わせてふるっておきます。

  3. 3

    写真

    卵白にきび砂糖を入れてハンドミキサーで混ぜます。

  4. 4

    写真

    角が立つくらいまで混ざったらメレンゲの完成!

  5. 5

    写真

    卵黄ときび砂糖を白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜます。

  6. 6

    写真

    次に油を加えてハンドミキサーで混ぜます。

  7. 7

    写真

    豆乳を入れて今度は、泡立て器で混ぜます。

  8. 8

    写真

    ふるっておいた小麦粉青汁を入れて混ぜます。

  9. 9

    写真

    そして、メレンゲを3回くらいに分けて切るように混ぜます。

  10. 10

    写真

    ヘラに持ち替えて底の方もしっかり混ぜます。

  11. 11

    写真

    シフォンケーキの型に流し込み、180℃に余熱したオーブンに型を入れて170℃で35分焼きます。

  12. 12

    写真

    焼きあがったら、少し高い位置からふきんを置いた台に落とし空気を抜きます。

  13. 13

    写真

    底上げ防止の為に、型のまま逆さにしておきます。

  14. 14

    写真

    冷めたらラップをして冷蔵庫で完全に冷まして下さい。

  15. 15

    写真

    パレットナイフで型から外したら完成!

  16. 16

    写真

    ラップに包んで冷蔵庫に入れて3日経ってもふわふわでした。

コツ・ポイント

オーブンは、170℃で35分くらいがベスト!
上の写真は、37分にしたもので少し焦げ目が出来てしまったので、35分くらいで良いと思います。

シフォンケーキは底上げしやすいので、失敗しない為に空気を抜く工夫が必要です!

このレシピの生い立ち

青汁のめぐりが余っていたので、いかに青汁感を無くし、美味しく頂いて消費する為に・・・
レシピID : 5250142 公開日 : 18/09/14 更新日 : 18/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート