根菜の味噌汁

根菜の味噌汁

Description

れんこんは、愛知県の特産品のひとつ。体が温まる味噌汁でどうぞ。(農林水産省)

材料 (2人分)

れんこん
20g
さといも
40g
油揚げ
10g
大さじ1

作り方

  1. 1

    れんこん、さといもは火が通りやすいよう半月切り又はいちょう切りにし、油揚げは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋にかつおだしと1を入れ火にかけ、具材に火が通ったら火を弱めて白味噌を溶かす。

コツ・ポイント

さといものぬめりが気になる場合は、下処理として、皮をむいた後に塩もみするとよいです。

このレシピの生い立ち

至学館大学健康科学部栄養科学科の皆さんが、東海地域の旬の食材を利用したロコモ予防の実践として開発したレシピです。http://www.maff.go.jp/tokai/kikaku/jikyu/kenkyu/20171127.html
レシピID : 5256372 公開日 : 19/01/08 更新日 : 19/01/08

このレシピの作者

農林水産省
農林水産省では、食料の安定供給、農山漁村や食品産業の振興など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。公式キッチンでは、旬や話題の食材を使用したレシピや地方に伝わる郷土料理などを掲載していきます。皆さまの「食」に関する新たな発見に繋がれば幸いです。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

 

このレシピを使った献立