大量消費にも!ニンジンもっちりチーズ焼き

大量消費にも!ニンジンもっちりチーズ焼き

Description

カロチンたっぷり♥️ニンジンを沢山食べたい時にピッタリのもっちり&カリカリのカンタン&便利な美味しい一品です(^-^)!

材料 (20cmのフライパン1枚分)

無農薬ニンジン
1本
(玉ネギ)
お好みで
(キャベツ)
お好みで
少々
【A】
大さじ2
薄力粉
大さじ3
適量
あらびき胡椒
少々
スライスチーズ(自然食のお店で買ったの)
一掴み
【その他】

作り方

  1. 1

    写真

    ニンジンを千切りにしてボウルに入れる。
    (※こちらは玉ねぎを加えたバージョン)

  2. 2

    写真

    さらにキャベツを加える
    (※こちらもお好みで)

  3. 3

    写真

    【A】の材料を入れ混ぜ合わせる

  4. 4

    写真

    スライスチーズを入れる

    (※私は自然食のお店で購入したセルロースが入っていないチーズを使用)

  5. 5

    写真

    フライパンにオリーブオイルを引き片面を中火で10分ほど焼く

  6. 6

    写真

    焼き目がついたらひっくり返してさらに10分ほどカリっとなるまで焼く。

  7. 7

    写真

    お皿に盛って出来上がりです~♪(^-^)b

  8. 8

    写真

    【今日のお昼御飯】
    ◆ニンジンのもっちりチーズ焼き
    ◆豚なし無農薬野菜の具沢山豚汁
    ※美味しいので食べ過ぎるともたれます

コツ・ポイント

画像は玉ねぎとキャベツを入れたバージョンで作ってみましたが、ニンジンだけで作った時の方が美味しかったかもしれません…(^-^)b
カリっと焼いてもっちりサクサク♥️ほんのり甘~い食感を是非、お楽しみ下さいませ…(^-^)v

このレシピの生い立ち

いつもの農家さんより無農薬ニンジンを大量に頂き「ニンジン・大量消費」でレシピ検索をした所「ぺたろー母さん」のレシピが美味しそうだったので作ってみたらとても美味しく、少しアレンジをしたバージョンで作ってみました☆(^-^)b
レシピID : 5261176 公開日 : 18/09/22 更新日 : 18/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真

2020年2月5日

人参が大量にあったので。チーズのカリカリとモチモチが絶妙でした。

写真

2019年5月17日

一番奥にちょこっと入れてます。美味しくて味見しすぎて(笑)

みやぽんん様☆お弁当にもいいですね♪ありがとうございます♪

写真

2019年4月25日

人参オンリーで!モチモチでチーズの焦げたところがおいしいですね!

美味しそうです\(^o^)/作レポありがとうございます!

写真

2018年11月14日

初れぽ

小分けで焼いた!水適量の正解が不明だけどおいしかった!

はるさんこの度はありがとうございます♪小分けいい感じですね!

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です