レンジで簡単!お弁当に、ツナサラスパ!
材料
パスタ
15g程度
ツナ缶
10g程度
マヨネーズ
適量
濃縮麺つゆ(3倍濃縮)
数滴
作り方
-
1
-
パスタは茹でて小分けにして冷凍して置いたものを使います。
☆あらかじめ茹でておいて冷凍して置くと、忙しい朝に凄く便利!
-
2
-
冷凍のパスタを、電子レンジ(500W)で30秒加熱します。
-
3
-
パスタにツナ缶、マヨネーズ、濃縮麺つゆを合わせて、混ぜ合わせます。
-
4
-
おかずカップに盛り付けて、完成です。
-
5
-
☆祝☆
クックパッドニュースに掲載されました。(2020.6.23)
料理男子が教える簡単レシピ集
コツ・ポイント
※パスタを茹でて、小分けにして冷凍しておくと何かと便利です。
※粗挽きコショウをかけるとさらに美味しいです。(子供の弁当用なのでかけませんでした。)
※余ったツナ缶も、小分けにして冷凍しておくと便利です。
※粗挽きコショウをかけるとさらに美味しいです。(子供の弁当用なのでかけませんでした。)
※余ったツナ缶も、小分けにして冷凍しておくと便利です。
このレシピの生い立ち
娘の弁当にいつも入れていたものを、簡単ですがレシピにしました。
レシピID : 5266244
公開日 : 18/09/26
更新日 : 20/06/24
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」