作り方
-
1
-
はと麦粉とお水を用意して混ぜます。
-
2
-
お水の加減は大体ですが、どろっとした感じが良さそうでした。
-
3
-
レンジの600ワットで1分加熱します
-
4
-
お餅になりました!
-
5
-
まわりにお水をつけ、ラップに包んで少しこねます。
-
6
-
それを更に、小指の先くらいの大きさにちびちびちぎって並べます。
-
7
-
全部ちねったら完成です!
コツ・ポイント
ちねり中、途中で面倒くさくなってもめげない事
このレシピの生い立ち
昔、ある番組でちねり米をしてたのを思い出したので(笑)白米を食べさせる習慣がうちの犬には無いのですが、ハトムギ粉がたくさん余っていたので…これをお米もどきにして、犬用カレーライスを作ろうと思ったのでまずはちねり米を作りました。
レシピID : 5271186
公開日 : 18/09/29
更新日 : 18/09/30
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」