簡単☆彩り野菜たちのチーズフォンデュ

簡単☆彩り野菜たちのチーズフォンデュの画像

Description

チーズをレンジで溶かせばOK♪手軽につくれるまろやかフォンデュは、パーティーにもぴったりな華やかレシピです!

材料 (4人分)

トップバリュベストプライス ゴーダチーズ
100g
小麦粉
大さじ1/2
大さじ2
あらびき黒こしょう(お好みで)
適宜
お好みの具材
バゲット
1/2本
かぼちゃ
1/4個
ブロッコリー
1/2株
パプリカ(黄)
1/3個
マッシュルーム
4個
ソーセージ
4本
ミニトマト
4個

作り方

  1. 1

    写真

    今回のおすすめ食材は、「トップバリュベストプライス ゴーダチーズ」です。

  2. 2

    耐熱容器にゴーダチーズと小麦粉を入れて混ぜ、白ワインを入れてさらに混ぜる。

  3. 3

    <2>を電子レンジ(600W)に1~2分程かけ、取り出して泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。

  4. 4

    バゲット、かぼちゃ、パプリカは2cm角に切る。ブロッコリーは小房に分ける。ソーセージは1cm幅に切る。

  5. 5

    かぼちゃ、パプリカ、ブロッコリーはそれぞれ電子レンジ(600W)で3~5分程、やわらかくなるまで加熱する。

  6. 6

    ソーセージ、マッシュルームはフライパンで炒める。

  7. 7

    器の中心に<3>をおいてお好みであらびき黒こしょうをふり、バゲット、<5>、<6>、ミニトマトを彩りよく盛り付ける。

コツ・ポイント

ゴーダチーズには小麦粉を加えるのがポイント、溶かした際にチーズが分離せず、なめらかに仕上がります!白ワインを使わず代わりに水を加えて作ると、子どもも食べやすい味のフォンデュになります。

このレシピの生い立ち

マイルドで食べやすいゴーダチーズを、電子レンジで溶かして作る簡単チーズフォンデュ♪カラフル野菜で彩ってきれいに盛り付ければ、パーティーメニューに大活躍間違いなし!お好みの具材をたっぷり用意して、みんなで楽しんでください♪
レシピID : 5286841 公開日 : 18/11/26 更新日 : 18/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
akoreana
エメンタールチーズと、パンがよくからんでおいしかったです。
写真
τомоко
冷蔵庫にあった野菜とソーセージでもう一品!

冷蔵庫に入っている材料で美味しく作れるのが嬉しいですよね♥

写真
τомоко
温野菜たっぷりと。 ハムを厚切りステーキにして。

簡単でおいしく旨味たっぷり!手軽にいただきたいですね♫

初れぽ
写真
くまごり
チーズフォンデュの配合を参考に牛乳少し多めにいれたゆるめです

オシャレなアレンジでお店のよう♪作ってくれてありがとう♥