うどんスープで♪白菜と豚バラのかんたん煮

うどんスープで♪白菜と豚バラのかんたん煮の画像

Description

じっくり煮込んだ白菜が、とろけるようにやわらかい♪「うどんスープ」と豚バラ肉で、あっさりなのにコク豊かな味わいです。

材料 (2人分)

「うどんスープ」
1袋
豚バラ肉(薄切り)
80g
白菜
1/8株(250g)
1/2片
200ml

作り方

  1. 1

    写真

    今回は「うどんスープ」を使います。

  2. 2

    白菜は葉と芯にわけ、それぞれ食べやすい大きさのざく切りにする。

  3. 3

    豚肉は3〜5cm幅に切る。しょうがは皮つきのまま千切りにする。

  4. 4

    直径18cm程の鍋に水を入れて火にかけ、煮立ったらしょうが、豚肉、うどんスープを入れ、豚肉をほぐす。

  5. 5

    再び煮立ったらアクを取り、白菜を芯、葉の順に加え、ふたをして5分蒸し煮にする。

  6. 6

    ふたを取って全体をかき混ぜながら、弱火でさらに10分程煮る。

  7. 7

    器に盛り、青ねぎをのせる。

コツ・ポイント

豚バラ肉は、肉同士がくっついてしまわないように、鍋に入れたらほぐすようにしてください。白菜は火の通りにくい芯から鍋に加えるのがポイント。先に煮てやわらかく火を通すようにします。

このレシピの生い立ち

お手頃な白菜と豚バラ肉に、しょうがも加えて煮込みました。食べれば体がポカポカと温まる、寒い時期に嬉しい一品です。味付けは「うどんスープ」だけでOK!だしの風味豊かな、うま味たっぷりの煮物が楽しめます♪
レシピID : 5287429 公開日 : 18/11/12 更新日 : 18/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

215 (200人)
写真
P_heaven
食べ始めてから撮ったので写真お恥ずかしい!美味しいですリピート確定ですありがとうございます!(キノコとお豆腐入れました)
写真
☆★あーこ★☆
簡単なのにちゃんとおいしい!
写真
☆ichika*☆
こんばんは^^今日は白菜多めで作りました♡うどんスープ万能&簡単に作れて重宝しています♪ごちそうさまでした♡
写真
☆ichika*☆
うどんスープ万能でたくさん活躍しています^^とっても美味しくいただきました♡ごちそうさまです^^