ジャガイモを美味しく簡単手軽に冷凍保存!

ジャガイモを美味しく簡単手軽に冷凍保存!

Description

まとめてジャガイモをマッシュにして保存!光熱費の節約にも(^_-)暑くなりがちなキッチン。まとめて済ませたいしね♪

材料

ジャガイモ
550g
こんコンソメ顆粒
大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ジャガイモの皮をむきます。

  2. 2

    写真

    湯がきます。
    私は24センチの深めフライパンで湯がくのがお気に入り。

  3. 3

    写真

    スッと竹串が通る位になったら、お湯を切り、温かいうちに、コンソメ顆粒を振り入れ、そのままマッシュします。

  4. 4

    写真

    大きめラップで、四隅に余裕を持たせて四角く包みます。

  5. 5

    写真

    菜箸で十文字の跡をつけます。
    (各家庭の一回で使いたい量に合わせて、跡を付けていただければいいかとオモイマス(^_-))

コツ・ポイント

暑い作業をまとめて済ませられるのがオススメpoint!
ポテトサラダをよく作ります。
時間を置くと水分が出てきて、お弁当などには不向き。
解凍し、軽く鍋で温めて、牛乳を加えながら、まろやかに仕上げ、ローストビーフに添えるのがお気に入りです。

このレシピの生い立ち

温かいうちにコンソメ顆粒を混ぜておくと、ベースに味がしっかりついたポテトサラダができるので…まとめて冷凍しちゃいました(o・ω・o)
レシピID : 5295080 公開日 : 18/10/16 更新日 : 19/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

 

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です