郷土料理☆かつおのたたき

Description

お酒のつまみやご飯のおともにもピッタリ!簡単、お手軽、アレンジも自在で家族に喜ばれる料理です♪

材料

カツオ
200g
大さじ2
1かけ
玉ねぎ
中1/2個

作り方

  1. 1

    写真

    しょうが、玉ねぎをみじん切りにする。
    かつおと一緒にして細かく刻んでいく。(たたく)

  2. 2

    写真

    細かくなってきたら、赤みそを加えてさらにたたいていく。

  3. 3

    写真

    お皿に大葉をしき、盛りつけたら完成。

  4. 4

    写真

    お子様には、カツオのハンバーグにしてはいかがでしょうか。(コツ・ポイント参照)

コツ・ポイント

・身の部位だけじゃなく、血合いなども一緒にたたいてくださいね。
・丸めて焼けば、お子さんも食べられるカツオバーグの出来上がりです。(分量通りだとお子様には味が濃いので味噌の量を調整してください)
・余ったたたきは、お湯を注いでお茶づけにも!

このレシピの生い立ち

県下随一の漁獲量を誇る南伊勢町では、刺身として使われる部位をとり除いた、余った部位(本来、捨てられる部位)を無駄なく食べる習慣がありました。そこで、この「たたき」というレシピがうまれました。
レシピID : 5296677 公開日 : 18/10/17 更新日 : 18/10/17

このレシピの作者

南伊勢町
海と山、両方の恵みを受ける南伊勢町はたくさんの「おいしいもの」にあふれる町。手つかずの自然が多く残るこの町では、農林漁業が今も栄え、様々な文化と、人々のあたたかさに溢れています。Cookpadでは町の特産品を活かしたレシピや健康増進・食育のためのレシピを紹介していきます。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kaeayuママ
ニンニクと長ネギも追加しました^ ^風邪予防にも良いですね♡

つくれぽありがとうございます!ニンイクいいですね~♪