簡単!インドスイーツ:ラッドゥー
Description
フライパン1つで作れるインドのお菓子ラッドゥー。1粒食べたら元気になる別名「元気玉」熱々のチャイと一緒にどうぞ!
材料
(7個)
ベースン粉(ひよこ豆の粉)
100g
ギー
大さじ4
カルダモン(ホール:種)
6粒分
アーモンド(みじん切り)
10粒分
砂糖
40g
作り方
コツ・ポイント
弱火でゆっくりとベースン粉を炒めるのがポイントです。
オーブンで焼いたり、揚げたりしないのでとても簡単に作れます。子供達と一緒に作ったら楽しそう。
アーモンドの代わりにビスタチオや刻んだレーズンを入れても美味しいですよ。
オーブンで焼いたり、揚げたりしないのでとても簡単に作れます。子供達と一緒に作ったら楽しそう。
アーモンドの代わりにビスタチオや刻んだレーズンを入れても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
インドの神様「ガネーシャ」の大好物ラッドゥーはインドスイーツの代表的なものです。ギーで炒めるので比較的日持ちが良く、祭事の際お供え物としても良く目にします。
ラッドゥーにはベースン粉や全粒粉バージョン、アーモンドパウダーなど色々あります。
ラッドゥーにはベースン粉や全粒粉バージョン、アーモンドパウダーなど色々あります。
レシピID : 5300083
公開日 : 18/10/19
更新日 : 18/10/19
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート