ウチのサンマのみりん干しの画像

Description

ウチのみりん干しは 麺つゆとみりんで漬けます。麺つゆ使用で優しい味付けです♪

材料

2~3匹
麺つゆ(3倍濃縮)2018/11/05分量訂正しました。
25(甘め)~45㏄
みりん
100㏄
好きなだけ
干し網

作り方

  1. 1

    写真

    サンマは頭を落とし腹を開き内臓を取り除き流水でキレイに洗いサッと水気をとる。

  2. 2

    写真

    包丁の刃先を中骨の横に当て開いていきます。コツは包丁を寝かせて中骨にゴリゴリ当たる感じです。刃先を深く入れると→

  3. 3

    写真

    →2枚おろしになってしまうので気をつけてね。開いたら中骨に付いている血合いを取り除きます。

  4. 4

    写真

    キッチンペーパーで腹辺りの脂分も拭き取ってね。

  5. 5

    写真

    調味料を合わせ身を下にして漬けます。漬け時間は最低2時間。一晩漬けるとしっかり味が染み美味しいです。重ねて漬ける時は→

  6. 6

    写真

    →途中で2~3回上下返しをして下さい。漬けあがったらキッチンペーパーで水分を拭き取ります。

  7. 7

    写真

    ごまを振ります。
    私はたっぷりめが好きです♪ゴマを振ったら閉じておくと干す時にゴマが散らばらずに楽チンです。

  8. 8

    写真

    網に入れて干します。干し時間は2時間以上。天候によって加減して下さい。
    空気が乾燥していると結構早く出来上がります。

  9. 9

    写真

    皮が乾いて網の模様がついています。この位ならOKです。もし雨が降って干せなくなったら皿に載せラップをして冷蔵庫へ。

  10. 10

    次の日にもう一度干して下さい。
    ラップをしないで冷蔵庫に入れ乾燥させる事もできますが冷蔵庫の中がチョット臭くなります。

  11. 11

    写真

    魚焼きグリル(弱火)やフライパンで焼いて出来上がりです。焦げやすので気をつけてね。沢山作ったら一枚づつラップしてホイル→

  12. 12

    →で包んでジプロック冷凍保存しています。魚焼グリルは上下焼き弱火で5分ですが2分位でホイルを被せて焼くと焦げ被害少ない。

  13. 13

    フライパンの時は薄くオリーブ油ひき弱火焼きします。

  14. 14

    写真

    こちら 二等分に切ってのフライパン焼きです。

  15. 15

    写真

    吊るし網を洗う時はビニール袋に入れ
    重曹大さじ1~2を振りかけぬるま湯ひたひたに入れ口を縛って半日位放置する。

  16. 16

    写真

    こんな感じです。
    後はよく濯いで干して下さい。

  17. 17

    2018/10/25
    工程9~16を変更と追加しました。

  18. 18

    2018/11/05
    麺つゆ分量訂正しました。
    姉から市販品はもっと甘めとの感想があり実験し訂正しました。ごめんなさい。

コツ・ポイント

工程3でしっかり脂分を拭き取って下さい。味がしみ込みやすいです。鯖・鯵も美味しです。鯖は一晩漬けて下さい。

調味料の分量はお好みで加減して下さい。

上手く捌けなくてもOK‼自家製感満載です♪

焼く時に焦げやすいので気をつけて下さい。

このレシピの生い立ち

毎年サンマが安くなるとみりん干しを作ります。みりん干しの調味料を醤油・みりん・砂糖を煮て作っていましたが 冷ましたりがちょっと面倒なので麺つゆ+みりんで作ってみたら超簡単でした。
レシピID : 5303702 公開日 : 18/10/22 更新日 : 19/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート