鴨ロティ パートフィロ包み添え オレンジ
作り方
-
-
1
-
[鴨肉のフォワグラ包みロティ]
鴨肉の皮に格子状に切り込みを入れる。(シズレ)
-
-
-
2
-
フォワグラをラップで包み筒状(だいたい直径2センチくらい)に成形して冷蔵庫で冷やしておく。
-
-
-
3
-
鴨肉の上にフォワグラをのせて、ラップで丸める。鴨肉を紐で輪にしてかけて結ぶ。(フィスレ)
-
-
-
5
-
[トリュフ風味のリゾット]
鍋にバターを溶かし、玉ねぎのみじん切りをしんなりするまで炒める。
-
-
-
6
-
洗ってないお米を入れて、お米が透明くらいになるまで炒める。
-
-
-
7
-
お湯(お米の4倍くらいを準備)を少しずつ入れて、アルデンテになるまでお米を炊く。
-
-
-
8
-
生クリームとトリュフオイルを加えて、塩コショウで味を整える。
-
-
-
9
-
[とうもろこしのピュレ]
とうもろこしを茹でる。
-
-
-
10
-
包丁で身だけを切ってミキサーにいれる。
牛鍋と生クリームを入れてなめらかになるまでまわす。
-
-
-
11
-
[パートフィロ包み]
パートフィロを広げリゾットととうもろこしのピュレをのっけて包み、ソテーする。
-
-
-
12
-
[オレンジ風味のガストリックソース]
鍋に砂糖と水をいれてカラメル状まで焦がし、赤ワインヴィネガーを入れてとめる。
-
-
-
13
-
コニャック、マデラ酒を入れてアルコールをとばす。(フランベ)
ジュース、オレンジ果汁を入れて煮詰める。(レデュイール)
-
-
-
14
-
ジュドヴォライユを加えてつやがでるまで煮詰める。
-
-
-
15
-
バターを加える。(モンテ)
塩コショウで味を整える。
-
-
-
16
-
[盛り付け]
盛り付けたら、上からオレンジのゼストをすりおろす。
木の芽を添える。
-
このレシピの生い立ち
なし
レシピID : 5303772
公開日 : 18/11/02
更新日 : 18/11/03
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート