材料2つ!惑星チョコ
Description
ラッピングしてもかわいい、バレンタインにも◎の、惑星みたいなチョコレート♪材料たった2つで簡単にできちゃいます。
材料
(直径3cmの半球形シリコン型6個分)
明治ミルクチョコレート
2枚(100g)
お好みの色のチョコペン
適量
作り方
-
-
1
-
今回は「明治ミルクチョコレート」を使います。
-
-
-
2
-
チョコペンは湯せんにかけて溶かしておく。
-
-
-
3
-
<2>を、1色塗る場合は型に指でまだらに塗り、2色の場合は、1色が固まってから別の色を同様に塗って固める。
-
-
-
4
-
チョコレートを刻んでボウルに入れる。※より綺麗に仕上げたい場合は<8>のテンパリングをする。
-
-
-
5
-
<4>を50〜55℃の湯せんにかけて溶かしておく。
-
-
-
6
-
溶かしたチョコレートを<3>に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
-
-
-
7
-
<6>を型からはずし、半球の内側に溶かしたチョコペンをつけ、2つを合わせて1つの球体にし、固まったら出来上がり。
-
-
-
9
-
<4>の残りの2/3のチョコレートを湯せんにかけ、溶かした後、冷水につけてよく撹拌しながら30℃前後まで下げる。
-
-
-
10
-
<9>に、刻んでおいた<8>のチョコレートを徐々に加えて、かたまりがなくなるまでよく混ぜる。
-
コツ・ポイント
チョコペンの色は2色を組み合わせたり、1色でシンプルに仕上げたり自分好みに遊んでみてくださいね☆また、チョコレートはテンパリングをすると、よりなめらかに綺麗に仕上がるので、持ち歩く予定の場合は、テンパリングをオススメします。
このレシピの生い立ち
明治ミルクチョコレートとチョコペンだけで手軽に作れる、まんまる綺麗なチョコレート♪お好みの色のチョコペンを型に塗って固めるだけで、簡単に綺麗なマーブル模様がつけられます☆中もチョコレートたっぷりで、満足感も◎
レシピID : 5309988
公開日 : 19/01/04
更新日 : 19/01/04
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年5月28日
2022年4月1日
2022年2月13日
2020年10月18日