しゃきしゃき*ヤーコンのきんぴらの画像

Description

大根のみずみずしさ、れんこんのシャキシャキさをあわせもつ、ヤーコン。サッといためてきんぴらにしました。食感がたまらない、一品です。
砂糖を入れていないのに、甘い。。。ヤーコンの甘みを感じてくださいね。

材料 (4人分)

3本(400g程度)
半分
鶏肉の皮
1枚分
20粒くらい
しょう油
大さじ2
大さじ1
塩・こしょう
適量
輪切り高の爪
一つまみくらい
サラダ油
小さじ1と小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ヤーコンは皮をむいて、1センチの拍子木きり。(皮が薄いので、ピーラーをつかうといいですよ)

  2. 2

    写真

    変色を防ぐため、水にさらす

  3. 3

    写真

    とり皮を5ミリにカット。

  4. 4

    写真

    にんじんは3ミリくらい、枝豆は房からはずす。

  5. 5

    写真

    フライパンに、サラダ油小さじ1をひき、高のつめととり皮を炒める。

  6. 6

    写真

    にんじんを加え、蓋をして蒸し焼きにし、にんじんに8割程度火を通す。(中火で3分くらい)

  7. 7

    写真

    ヤーコンを入れ、サラダ油小さじ1を鍋はだから回しいれ、強火で炒める。
    ヤーコンの色が透き通ったらOK。

  8. 8

    写真

    枝豆、しょう油、みりんを入れ、強火で炒め、水分をとばす。

  9. 9

    写真

    汁分がなくなったら出来上がり。

  10. 10

    写真

    \(~o~)/

  11. 11

  12. 12

  13. 13

    写真

    キク科の根菜。みためはサツマイモのよう。たべるとシャキシャキみずみずしくて、大根と蓮根のあいのこのようです。

  14. 14

    写真

    生でも食べられるヤーコンは、甘みがあって『オリゴ糖の塊のようなお"芋"』と呼ばれています。1kg450円ぐらいで市販されています。

コツ・ポイント

ヤーコンは生でも食べられる食材です。食感をいかすため、
炒めすぎないでくださいね。色が透き通れば、火が通っている合図です。
経済的にとり皮を使いましたが、もちろんお肉を使ボリュームのあるおかずになります。

このレシピの生い立ち

北海道から有機にんじんとヤーコンがたくさん届きました。
北海道のコラボおかずがほしくて、きんぴらを作りました。
レシピID : 531082 公開日 : 08/03/16 更新日 : 08/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート