柿と木耳の白和えの画像

Description

免疫力UP↑、美肌効果UP↑、骨や歯を丈夫にしてくれるビタミンDが豊富なきくらげを、旬の柿と一緒に白和えに。

材料 (作りやすい分量)

柿と同量程度
お好みの量
柚子蒟蒻(又は糸蒟蒻)
お好みの量
すり鉢の中で合わせる調味料
★醤油ごま(又は白ごま)
大匙3
★みりん
大匙2
★ごまペースト
大匙1
★しらだし(醤油ごま使用の場合は不要)
大匙1
★減塩みそ(又は白味噌)
小匙1〜2
昆布茶
小匙1〜2

作り方

  1. 1

    写真

    調理の4〜5時間前に、
    木耳を水で戻す。

    時間が無い場合や時短したい場合、
    ぬるま湯で20分程度戻す。

  2. 2

    写真

    毎回びっくりしてますが、3倍くらいになってるので、余ったら他のお料理に活用してください 笑

    酢の物などに合います 。

  3. 3

    写真

    木耳と同じタイミングで、お豆腐をリード等2枚程度で包み、重しをして水分を切ります。

    時短、耐熱皿に入れレンジ3分程度。

  4. 4

    写真

    お塩を少し入れた熱湯でほうれん草を茹でる。
    岡上げし、水を切り適当な長さに切っておく。

  5. 5

    写真

    柿、木耳、柚子蒟蒻(全て細め)、ほうれん草を切っておく。
    ※木耳の根っこ部分(硬いところ)は捨てて下さい。

  6. 6

    写真

    今回使用した、柚子蒟蒻はこちら。
    刺身蒟蒻のように、洗ってから切るだけなので便利。
    糸蒟蒻を使う場合、下茹して下さい。

  7. 7

    写真

    すり鉢の中にごまを入れて丁寧に良く擦る。
    擦れたら、★の調味料を入れて練っていく。
    ※昆布茶は、最後に味見しながら調整。

  8. 8

    写真

    余談
    ごまペーストは瓶タイプや、
    画像のようなチューブタイプもあります。

  9. 9

    写真

    すり鉢の中に、水を切ったお豆腐を入れ、丁寧に擦り潰していく。
    すり棒だけでなく、ゴムヘラや木じゃくしがあると便利。

  10. 10

    写真

    擦り潰したらこんな感じ。

    すり鉢の溝が、ゴマやお豆腐をいい具合に擦り潰してくれます。

  11. 11

    写真

    ここに⑤の柿などの具材を入れて、混ぜ合わせる。
    味見をして、オリゴ糖や昆布茶でお好みの味に調整する。
    完成(•ө•)♡

  12. 12

    写真

    木耳が余ったらこちらをどうぞ
    レシピID:5317374

コツ・ポイント

フードプロセッサーより、
断然すり鉢派です 笑

丁寧に擦ったり、混ぜ合わせたり…
時間はかかるかもしれませんが、まろやかに仕上がると思います。

このレシピの生い立ち

祖母が良く作ってくれた甘めの「白和え」。
秋には、よく柿が入っていたなぁと思い出して。
祖母の味つけを真似してみました。
レシピID : 5313623 公開日 : 18/10/29 更新日 : 18/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート