お弁当・朝食に★我が家の甘い卵焼き

お弁当・朝食に★我が家の甘い卵焼き

Description

材料は卵・砂糖・醤油の3つだけ♪お弁当・朝食におすすめのシンプルな卵焼きです(*^^)v

材料 (作りやすい量)

3個
砂糖
大さじ1.5
醤油
小さじ1
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    卵焼き器を加熱しておきます。

  2. 2

    写真

    卵を割りほぐし、砂糖・醤油を加えてよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真

    卵焼き器にサラダ油を入れ、先ほどの卵液1/3を流し入れて中火弱火で焼いていきます。

  4. 4

    写真

    ある程度火が通ったら手前に向かって折りたたみながら焼いていきます。

  5. 5

    写真

    焼いた卵焼きを向こう側に寄せ、卵液の1/3を流し入れて同じように焼いていきます。

    以後卵液がなくなるまで繰り返し。

  6. 6

    写真

    すべて焼き終えたら火を止め、ラップを敷いた巻き簾の上に取り出して形を整えます。

  7. 7

    写真

    しっかり冷まして切り分けたら完成です。

  8. 8

    写真

    お弁当に♪

  9. 9

    写真

    朝食用のオムレツに♪たっぷり糖分を補給してパワーアップ!!

  10. 10

    写真

    2018.11.13
    「甘い卵焼き」の人気検索トップ10入りしました♪
    ありがとうございます!!

  11. 11

    写真

    2019.1.5
    話題のレシピになりました♪
    ありがとうございます!!

  12. 12

    写真

    2019.1.16
    「甘い卵焼き」の人気検索第1位になりました♪
    ありがとうございます!!

  13. 13

    写真

    こちらもおススメ♪「お弁当・朝食に★ねぎ入り卵焼き」 レシピID5285163

  14. 14

    写真

    こちらもおススメ♪「お弁当・朝食に★肉そぼろとねぎの卵焼き」 レシピID5310267

  15. 15

    写真

    こちらもおススメ♪「お弁当・朝食に★ピリ辛卵焼き(あかり)」レシピID5244050

コツ・ポイント

※強火で焼くと焦げやすいです。中火〜弱火で焦がさないように気をつけながら焼いてください。
※焼きたてはかなり甘く感じますが、冷めるとちょうどいい甘さになります♪

このレシピの生い立ち

子どもの頃に作ってもらっていた、甘くて茶色い卵焼きを再現してみました。さもない卵焼きですが、私の祖母の思い出の味です。やっぱり甘い卵焼きは美味しい♪
レシピID : 5314178 公開日 : 18/10/31 更新日 : 23/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

78 (45人)
写真

2022年5月3日

鉄フライパンで焼くとほんのりの焦げがお気に入り薄口醤油で色よく父子🍱に❣️GW明けなきゃペース掴めない気がする😄ℍ𝔸ℙℙ𝕐 𝔾.𝕎

写真

2022年4月23日

混ぜご飯にしたからお醤油プラスのとまプリさんの卵焼き2人分の🍱に❣️ご入学おめでとうございます🎶お弁当始まりましたか〜美弁楽しみ〜

写真

2022年3月1日

甘いたまごやき食べたくなって♪お弁当に美味しく頂きました(^^)

写真

2022年1月7日

甘い卵焼きにいつもはお塩だけどたまにお醤油❣お醤油入るとまろやかですよね〜卵2個です( ˃ ˂ഃ )今年も美🍱楽しみにしてます😄

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です

このレシピを使った献立