かぶベーコン簡単スープ♪コンソメかぶの葉
作り方
-
-
1
-
材料をそろえる
-
-
-
2
-
かぶの葉と実に分ける
-
-
-
3
-
かぶは皮を厚めに剥く(繊維が多いので)
-
-
-
4
-
3のかぶは縦に1/4~1/6に切る
-
-
-
5
-
ベーコンは1cm幅に切る
-
-
-
6
-
玉ねぎは1/2に切り、薄切りにする
-
-
-
7
-
かぶの葉は熱湯でサッと茹で、水にとり、水気を取って
-
-
-
8
-
5mm幅に切り、水気をしぼる
-
-
-
9
-
鍋にバター大さじ1と、オリーブオイル大さじ1を入れて熱し
-
-
-
10
-
バターがこげる前に、玉ねぎを入れて炒める
-
-
-
11
-
かぶとベーコンを加え炒める
-
-
-
12
-
水を入れて
-
-
-
13
-
コンソメを砕いて入れて、中火でカブが、軟らかくなるまで煮る
-
-
-
14
-
カブの葉を加え、味がたらないようなら、塩こしょうでととのえ
-
-
-
15
-
バター大さじ1を仕上げに入れて
-
-
-
16
-
出来上がり!
-
コツ・ポイント
コンソメ2個の場合、少し味が濃いかも
このレシピの生い立ち
かぶ
性味:辛・甘・苦・平
帰経:心・肺・脾・胃
効能:下気寛中・清利湿熱
適応症:消化不良・脘腹脹満
性味:辛・甘・苦・平
帰経:心・肺・脾・胃
効能:下気寛中・清利湿熱
適応症:消化不良・脘腹脹満
レシピID : 5316294
公開日 : 18/11/28
更新日 : 22/11/20
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート