*簡単!自家製デミグラスソースの作り方*
Description
◆話題入りレシピ◆
デミ缶を使わない自家製デミグラスソース。
ハンバーグやオムライスなど色々なお料理に使えます。
デミ缶を使わない自家製デミグラスソース。
ハンバーグやオムライスなど色々なお料理に使えます。
材料
玉ねぎ
1個
バター
20g
薄力粉
大さじ4
◉水
300ml
◉コンソメ
小さじ2(キューブ1個)
◉中濃ソース
大さじ3
◉ウスターソース
大さじ2
◉ケチャップ
大さじ3
◉醤油
大さじ1
◉砂糖
大さじ1〜2
大さじ2
作り方
-
-
1
-
◉の調味料を全て混ぜ合わせます。
-
-
-
3
-
玉ねぎをみじん切りにします。
-
-
-
4
-
お鍋にバターを入れて玉ねぎを炒めます。
-
-
-
5
-
焦げないように弱火できつね色になるまで炒めて下さい。
きのこ類を加える際はここで炒めて下さい。
-
-
-
6
-
②のから炒りした薄力粉を加えて絡めます。
-
-
-
7
-
①の合わせておいた調味料を加えます。
数回に分けて少しずつ加えて下さい。
-
-
-
8
-
赤ワインを加えて弱火で煮込みます。
焦げ付かないように時々混ぜて下さい。
-
-
-
9
-
とろみが出たら出来上がりです♪
-
-
-
10
-
【デミグラスソース】
2019/1/5
人気検索ランキングTOP10入り。
ありがとうございます!
-
-
-
11
-
【デミグラスソース】
2019/1/22
人気検索ランキングで1位になりました☆
ありがとうございます!
-
-
-
12
-
2019/2/2
話題のレシピになりました☆
ありがとうございます!
-
-
-
13
-
デミグラスソースを使ったレシピはこちら↓↓↓
-
-
-
14
-
◆デミグラス ハンバーグ◆
オーブンで焼き上げた、ふっくらとジューシーなハンバーグ。
【レシピID:5318833】
-
-
-
15
-
◆ボロネーゼパスタ◆
デミグラスソースにたっぷりの挽肉をプラスしたパスタソース。
【レシピID:5549309】
-
コツ・ポイント
工程② 薄力粉は焦がさないように弱火〜中火でから炒りして下さい。少し煙りと香りが出ますが問題ありません。
工程⑦ 調味料①は数回に分けて少しずつ加えて混ぜ合わせて下さい。
お好みで工程⑤にマッシュルームやしめじなどを炒めて加えてもOK!
工程⑦ 調味料①は数回に分けて少しずつ加えて混ぜ合わせて下さい。
お好みで工程⑤にマッシュルームやしめじなどを炒めて加えてもOK!
このレシピの生い立ち
ハンバーグ用に作りました。
他にもパスタやオムライスなど色々なお料理に使えます♪
他にもパスタやオムライスなど色々なお料理に使えます♪
レシピID : 5321171
公開日 : 18/12/17
更新日 : 19/08/25
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
- 2023年4月中旬:コメント投稿停止
- 2023年5月中旬:コメント表示終了
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには
ログイン
が必要です
保存方法としまして私の場合ですが、ソースを倍量で作り小さめのフリーザーバッグ(Sサイズ)に小分けして冷凍保存をしています。解凍はフリーザーバッグごと湯煎で温めてからお料理に使っています。
良かったらぜひ作ってみて下さいね♪
美味しく出来ました。家族にも美味しいと評判良いですでした。ありがとうございました^_^
赤ワインがなかったので料理酒で代用してみました。