お吸い物で簡単!しめじのスープパスタ
材料
(2人分)
パスタ
200グラム程度
水菜(無ければ無くてもOK)
50グラム
ベーコンスライス
2~3枚
しめじ(またはお好きなきのこ)
1/2パック(50グラム)
1かけ(5グラム程度)
1つ
松茸のお吸い物
2袋
バター(またはマーガリン)
20グラム
塩コショウ
少々
適量
パスタの茹で汁
おたま3~4杯分
作り方
-
1
-
水菜はよく洗い5センチ幅に、ベーコンは2センチ幅に切る。
しめじは石づきを落とした後、手でほぐしておく。
-
3
-
このように、具材を初めに揃えておくと、作るのが楽になります。
-
4
-
鍋に湯を沸かし、パスタを茹でる。最後にフライパンに移し麺にスープを吸わせるため、表示より1~2分短く茹でるようにする。
-
5
-
※先に麺を茹でてザルに取っておく場合は、後で茹で汁を使うのでおたま3〜4杯分捨てずに取っておく!
-
7
-
香りが出てきたら、ベーコンとしめじを加え、中火で火が通るまで炒める。
-
8
-
パスタを茹でている鍋からゆで汁をすくい、フライパンに入れる。続けてお吸い物とバターを加える。
-
9
-
茹でた麺をフライパンに移し、中火で混ぜながら1〜2分スープを吸わせながら煮る。
味が薄い場合は、塩コショウで調整する。
-
10
-
麺がお好みの硬さになったら、さっと水菜(あればでOK)を加えて混ぜ合わせ火を止める。
-
11
-
皿に盛り付けて完成!
-
12
-
皆様のおかげで、
人気検索トップ10に入りました!
つくれぽもありがとうございます♡
2019.04.15
-
13
-
…おまけ…
↓↓
-
14
-
「ウインナー トマトソース パスタ」の検索で人気1位!
トマト缶使用のパスタはこちら
レシピID:5252386
-
15
-
人気検索トップ10入り!
トマト使用の和風ペペロンチーノはこちら
レシピID:5248508
-
16
-
めんつゆ使用の醤油ベースの和風パスタはこちら
レシピID:5289061
-
17
-
パスタと一緒に♡
人気検索トップ10入り!
簡単ガーリックトースト
レシピID:5287820
コツ・ポイント
きのこはお好みで他のものに変えてもOKです。(舞茸で作っても、お吸い物とバター両方に合い、いい香りでした!)
麺を硬めに茹でて、スープに移すのさえ忘れなければ、誰でも簡単に作れます。
麺を硬めに茹でて、スープに移すのさえ忘れなければ、誰でも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
和風スープパスタを簡単に作りたくて、お吸い物の素を使ってみました。
なるべく簡単な手順と覚えやすい材料にしたところ、普段料理をしない主人でもこれだけは作れる!と作ってくれるようになりました。
なるべく簡単な手順と覚えやすい材料にしたところ、普段料理をしない主人でもこれだけは作れる!と作ってくれるようになりました。
レシピID : 5327379
公開日 : 18/11/08
更新日 : 19/04/16
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/11/04
20/04/27
20/02/24
19/10/26