お味噌がまろやか*お腹に優しいたまご雑炊

お味噌がまろやか*お腹に優しいたまご雑炊

Description

とろりやわらかな卵に、まろやかでコクのある味噌がほっと優しい味*風邪などの不調時も食べやすい、5分で出来る簡単雑炊です。

材料 (1人前)

ごはん
お茶碗軽く1杯
味噌
小さじ1.5
150cc
1個

作り方

  1. 1

    写真

    ごはんは冷凍・冷や・炊きたて、どれでもOKです。冷凍の場合は軽く解凍して、ほぐしやすくしておきます。

  2. 2

    写真

    卵を割りほぐしておきます。

  3. 3

    写真

    お鍋にごはん・水を入れて、中火にかけます。

  4. 4

    写真

    和風だし顆粒を加えます。

  5. 5

    写真

    煮立ったら弱火にし、お味噌を溶かしながら加え、ごはんと軽く混ぜ合わせておきます。

  6. 6

    写真

    卵を加えます。

  7. 7

    写真

    よく混ぜ合わせながら火を通します。

  8. 8

    写真

    卵の透明の部分がなくなったら、完成です。

コツ・ポイント

特にありません^^

このレシピの生い立ち

消化のよいご飯を食べたくて作りました。雑炊は麺つゆや醤油で作るのが定番でしたが、ほっとする味に仕上げたくて、まろやかなお味噌で味付けしました。優しいながらお味噌のコクが効いて、淡白な白身魚やおひたしなど、あっさりしたおかずにもよく合います*
レシピID : 5336456 公開日 : 18/11/14 更新日 : 18/11/15

このレシピの作者

*モモのごはん*
33歳/一人暮らし/フルタイム派遣OL/神奈川県在住のモモです。
クックパッドアンバサダー/Nadia artistとして料理家活動をしています*
「おいしい夕飯とお酒のために生きてる!」
という食欲女子すぎる自分を満たすべく、作り置きレシピや簡単レシピ…多数生まれました♪
れぽを頂く度に嬉しく感謝です❤️
インスタ
https://www.instagram.com/momogohan01417

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
写真

2021年5月25日

初れぽ

腸炎明けのお腹に優しい味でした(◍•ᴗ•◍)簡単手軽で、しんどい時でもすぐ作れたので、しばらくお世話になりました(笑)