大根バルサミコの箸休め
作り方
-
-
1
-
大根の葉に近い甘い方を6センチくらい、1センチ×2センチくらいのブロックに切ります。(お好みでどんな形でも。)
-
-
-
2
-
まず★を混ぜます。一度ここで味をみて最後にごま油を加え、よく混ぜます。(密封容器でシャッフルします)
-
-
-
3
-
2に1の大根を入れて冷蔵庫でしばらく冷やし味をしみこませたら完成です。
-
コツ・ポイント
しっかりと調味料をゴマ油が分離しないように混ぜることがコツです。
このレシピの生い立ち
元々、バルサミコ酢は普通のお酢で、 大根はきゅうりの乱切りで母に教わったレシピをアレンジしてみました。 調味料の分量はお好みで変えても、適当な分量で作っても結構イケます(笑)。おじいちゃんの畑で採れた沢山の大根があったのできゅうりを大根にしてみました。この味は普通にドレッシングとしても使えますし、色んなアレンジの効く万能選手だと思います。
レシピID : 533743
公開日 : 08/03/19
更新日 : 08/03/19
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2018年1月19日
つくれぽありがとうございます!掲載が遅くなりすみません!