朝食に★簡単♪魚肉ソーセージのブリトー♪
Description
ちょっともちっとした皮の中には、とろっとチーズと魚ソーセージ★朝ごはんに最適の簡単ブリトーです。
材料
(1枚分(26cmフライパン))
小麦粉(薄力粉)
大さじ4
水
大さじ4
スライスチーズ
1枚(18g)
ケチャップ
適宜
マスタード
好み
魚肉ソーセージ
1本(85g)
作り方
-
-
1
-
小麦粉を水で溶き、フライパンに流し込む。おたまの背で円を描くように薄くのばす。
-
-
-
2
-
片面に焼き色がついたら、裏返し、片方を3cmくらいあけてスライスチーズをのせ、少し溶けかけたら、ケチャップ・マスタードをのせ、魚肉ソーセージを乗せる。
-
-
-
3
-
具がのっていない方を内側に折り、くるっと巻く。★巻き終わりに器に少し残った生地を塗る★巻き終わりを下にして少し焼き、転がしながら全体に焼き色をつける。
-
-
-
4
-
皿に盛り、好みでケチャップを添える。
-
コツ・ポイント
★小麦粉を溶いた器に残っている生地を少し 巻き終わりに塗ると開きにくくなります。●薄く焼く方が巻きやすく、美味しいです。●ブリトーの片方を折って巻き込んでおくと食べやすい。★お魚ソーセージが温かい方が好きな方は 皿にのせたまま、電子レンジ500Wで30秒くらい加熱すると美味しいです。
このレシピの生い立ち
1人のときの朝ごはんは簡単が一番!あるもので作ってみました。
レシピID : 535511
公開日 : 08/03/27
更新日 : 08/04/03
今日、サッカー観戦中のおつまみに作らせていただきました。
さっと作れるし、おいしいし、食材も手軽!
ラップに包んで片手で食べられるので、スポーツ観戦中のおつまみにももってこいですね!定番決定!!
うっかり写真撮れずでしたが、次回是非れぽさせていただきたいなと思っています^^*