メカギョーザの画像

Description

島の恵み、メカジキを使った餃子!魚が嫌いな人でもお肉の餃子だと勘違いする食感と味になります。

材料 (4人前)

メカジキ
250g(粗でもOK)
レンコン
100g
好きな野菜
適量
餃子の皮
24枚いり
★酒
小さじ1
★からいっしょ(硫黄島唐辛子を漬けた酢醤油
少々
★塩
少々
★こしょう
少々
少々
小さじ1
☆味噌
少々
☆ぽんず
少々
☆からいっしょ(硫黄島唐辛子を漬けた酢醤油)
少々

作り方

  1. 1

    メカジキ、その他野菜をみじん切りにします。メカジキを一度洗ったりする場合はしっかりとキッチンペーパーで水分を取る。

  2. 2

    また、みじん切りの大きさはお好みですが、レンコンは食感が残る程度の大きさに。全て切れたらボウルに入れておきます。

  3. 3

    写真

    ★を手順1に混ぜます。この時、酒は入れすぎに注意してください。メカジキから結構水分が出るので後で包みにくくなります。

  4. 4

    餃子の皮に包んでいきます。包みにくい時は春巻きのように棒状に巻いても大丈夫です。

  5. 5

    ☆をまぜてタレを作ります。辛さや濃さはお好みですが味噌:ぽんず:からいっしょ=1:2:2くらいがオススメです。

コツ・ポイント

野菜は何でもいいですが、シャキシャキしたものを入れるのがおススメです。

このレシピの生い立ち

お肉が好きじゃないけど暑い日にもりもり食べたい餃子は大好きで、何かで代用できないかと思っていた時にスーパーに並ぶメカジキを見て思いつきました。
レシピID : 5404936 公開日 : 19/02/02 更新日 : 19/02/02

このレシピの作者

小笠原村
小笠原諸島は、東京都でありながら船に24時間乗らなければ行けない日本一の秘境です。
普段は身近に感じることが難しい、秘境ならではの料理・食材を身近に感じていただければ幸いです!!

また、小笠原諸島は2018年に日本へ返還されて50周年を迎えました。
それを記念して行われた『おいし~ま小笠原 レシピコンテスト』において、島民から数多くのレシピが寄せられましたので、その作品を中心に掲載いたします。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート