湯葉のアップルパイ
Description
パイ生地作るのメンドクサイ!!バターってカロリータカイ!!でもアップルパイが食べたい!!
マクロビ中の方にも★
マクロビ中の方にも★
材料
湯葉
10×15センチのを偶数枚
リンゴ
1こ
シナモン
適量
レモン汁・白ワイン
各大匙1
甘味
お好みで
リンゴジャム
適量
作り方
-
-
1
-
薄いくし切りにしたリンゴ、レモン汁、白ワイン、甘味をお鍋にいれて焦げ付かないように煮る。汁気は飛ばす。
-
-
-
2
-
湯葉は二枚重ねにし、160度にしたオーブンでカリッとするまで焼く。
-
-
-
3
-
焼き上がった2の一つにリンゴジャムを塗り、もうひとつを重ね、一番上に1のリンゴを乗せ、シナモンをかけててきあがり。
-
コツ・ポイント
食べる時にオーブンで軽くあたためて。サンドするのはリンゴジャムじゃなくても、カスタードクリームや豆乳クリームでもいいかも。
このレシピの生い立ち
パイ生地はめんどう・・・。どこかのカフェで、湯葉がパリパリに焼かれてサラダにのってたのを思い出して。