あったか生姜大根スープ(´ー`*)

作り方
-
1
-
大根と生姜はおろします。
汁ごと使いますので捨てないでね。
卵はゆるく溶いておいてください。
-
2
-
お水と中華だしとすりおろした生姜を鍋に入れ沸騰させます。
-
3
-
沸騰したらほうれん草を入れて上からかぶせるように大根おろしを汁ごと入れます。
灰汁がでたら綺麗にとりましょう。
-
4
-
大根おろしがふつふつしてきたら、溶いた卵を回し入れて15秒位したら混ぜ混ぜ〜♪
最後にごま油を少し垂らしたら出来上がり!
コツ・ポイント
卵を溶きすぎないこととほうれん草から出る灰汁をきちんと取るのを忘れずにするといいかなと思います(*‘ω‘ *)
このレシピの生い立ち
某うどん屋さんで初めて生姜と卵のはいったおうどんを食べてから虜になり、お家でスープにして食べられないかと考えたら、大根おろしが余ってるのを発見して、一緒に入れたら美味しかったです。
冬に寒いときにかんたんにすぐ食べられるスープฅ'ω'ฅ
冬に寒いときにかんたんにすぐ食べられるスープฅ'ω'ฅ
レシピID : 5417947
公開日 : 18/12/19
更新日 : 18/12/19
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」