簡単 ミキサーでパパッと伊達巻
作り方
-
-
1
-
材料を揃えます
-
-
-
2
-
一気に回すより半量ずつミキサーでしっかり混ぜます
-
-
-
3
-
こんな感じです
-
-
-
4
-
2回分をボールに入れます
-
-
-
5
-
天板にクッキングシートを敷き生地を流します
今回は真四角のロールケーキの型です
-
-
-
6
-
210℃で20分焼いて上面にしっかりと焦げ色を付けます
-
-
-
7
-
焼きあがりました
-
-
-
8
-
鬼すだれにのせで巻きます
すだれは水で濡らし水気を切っておきます
-
-
-
9
-
すだれを使いながらくるっと巻きます
シートを外してすだれで巻きます巻き終わりを下に
-
-
-
10
-
一度巻き少し落ち着かせます
-
-
-
11
-
5分くらいしてしっかり巻き直します
巻き終わりを下にします
-
-
-
12
-
更に5分きつく巻き直し形を整えて両端を輪ゴムでとめます
しっかり冷めて形が整ってから切ります
-
-
-
13
-
鬼すだれでくっきり波型
ない場合は丸い竹箸を8本使い花形に整えます
両端を輪ゴムで竹箸をおさえます
-
-
-
14
-
伊達巻と松風焼きと栗の渋皮煮です
-
-
-
15
-
2020年 水を炭酸水に変更して焼いてみました
ふわふわ感が増しました
今度から炭酸水で作ることにしました
-
-
-
16
-
こんな感じです
-
-
-
17
-
裏表逆に巻いた場合です
-
コツ・ポイント
しっかり混ぜてなめらかにします
このレシピの生い立ち
友達に教えてもらって毎年作っていました
白だしを使いたくてアレンジしました
白だしを使いたくてアレンジしました
レシピID : 5430885
公開日 : 18/12/30
更新日 : 21/12/30
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について