コク旨!鮭とブロッコリーのクリームパスタ

コク旨!鮭とブロッコリーのクリームパスタ

Description

朝食べなかった焼鮭があったので、アレンジしてみました。鮭と生クリームは相性抜群ですね!

材料 (3人分)

パスタ
300g
パスタ茹で用
パスタ茹で用
ほぐした焼鮭
120g
バター
10g
玉ねぎ
1/2個(今回は100g)
ブナシメジ
100g
ブロッコリー
130g
あごだし(顆粒)
1袋(8g)
パスタの茹で汁
お玉3杯+2杯
少々
粗挽き胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    焼鮭です。市販の鮭フレークでもいいです。

  2. 2

    写真

    皮と骨を取り、食べごたえがあるように粗くほぐしておきます。

  3. 3

    写真

    玉ねぎ、ブナシメジです。ブナシメジは軸の部分を切り落とします。

  4. 4

    写真

    玉ねぎはスライス、ブナシメジは手でほぐします。大きなものは手で割いておきます。

  5. 5

    写真

    ブロッコリーです。茎の部分も柔らかいものは使います。

  6. 6

    写真

    ブロッコリーを食べやすい大きさに切ります。材料を切り終わったら、パスタ茹で用の鍋でお湯を沸かします。塩も加えておきます。

  7. 7

    写真

    フライパンにオリーブオイル、バターを入れ、強めの中火で熱します。今回のバターと動物性生クリームはコク出し用です。

  8. 8

    写真

    バターが半分くらい溶けたら玉ねぎを入れ、少し透き通ってくるまで炒めます。

  9. 9

    写真

    ブナシメジを加えてさらに炒めます。お湯が沸騰したら、パスタを入れて表示時間の2分前にタイマーをセットします。

  10. 10

    写真

    ほぐした鮭を加えて軽く混ぜながら炒めます。

  11. 11

    写真

    フライパンにパスタの茹で汁をお玉3杯加えます。

  12. 12

    写真

    ブロッコリーをパスタの鍋に入れて3分茹でます。ちょうどパスタをあげる時間に一緒にあげられるように時間を合わせます。

  13. 13

    写真

    パスタのお湯をきり、フライパンにブロッコリーごと加えます。パスタの茹で汁をお玉2杯加えます。

  14. 14

    写真

    全体をよく混ぜたら生クリームを加えて、フライパンを動かしながらさらにあえます。塩加減を味見して塩を加えます。

  15. 15

    写真

    フライパンでよく混ぜたら、皿に盛り付けて、粗挽き胡椒をお好みで振って出来上がり。

コツ・ポイント

鮭の塩加減に注意して塩を加えて下さい。今回は鮭が脂少なめだったので生クリームはコクがある動物性にしてます。ブロッコリーの茹で具合は柔らかめで、ブロッコリーをソースになじみやすくしています。食感を残したいなら茹で時間2分位でいいと思います。

このレシピの生い立ち

朝に残った焼鮭、野菜室に残っていたブロッコリーを活かしたレシピを考えました。鮭は時間が経って少しパサついていましたが、見事美味しく生まれ変わりました!
レシピID : 5436047 公開日 : 19/01/04 更新日 : 19/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぽっちゃりはちべい
"焼き鮭"の塩気とクリームが合う‼︎ 白だし + 粉チーズでコクのあるクリーム ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 絶品‼︎ 焼き鮭が余ったらぜひ‼︎
初れぽ
写真
アコレモネード
大きなブロッコリー食べきれずにレシピ探しました。焼き鮭も合う合う

レポ感謝!!鮭とブロッコリー合いますよね!!