簡単なお酒のあて!中華クラゲと水菜サラダ

作り方
-
1
-
市販の中華クラゲを用意します。
-
2
-
水菜は、洗ってよく水気をきる。
食べやすいように、少し小さめにカットします。
-
3
-
2の水菜に、
中華クラゲと
ごま油少量、
すりゴマをいれて、
あえるだけ!
で、完成です。
コツ・ポイント
その後、ドレッシング等はかけずに お召し上がりになれます。
中華クラゲの味のみでいけるよう、くらげ:水菜は1:1くらい。
もしくは、くらげ多をおすすめします。
中華クラゲの味のみでいけるよう、くらげ:水菜は1:1くらい。
もしくは、くらげ多をおすすめします。
このレシピの生い立ち
よく中華クラゲときゅうりのサラダがありますが
きゅうりが嫌いなため、シャキシャキの食感を「水菜」に託しました。
きゅうりが嫌いなため、シャキシャキの食感を「水菜」に託しました。
レシピID : 543931
公開日 : 08/11/05
更新日 : 08/11/05
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
14/02/24
美味しそ♡作ってくださってありがとう。
11/02/16
ステキな器だと手抜き料理も立派な1品になりますね♪ありがとう
09/10/04
ありがとう☆気に入っていただいてよかったです。
08/11/24
ありがとうございます♪サラダ菜もありですね〜!美味しそう