2019年ピカチュウ☆キャラ弁♪
作り方
-
2
-
ご飯と粉末だしを入れ、強火で炒める。
冷ましたら顔の形に成形する。
キッチンハサミチーズと海苔で目、鼻、口の形に切る。
-
3
-
口の中をハム、頬は人参を使用し切る。
耳は海苔。
ピカチュウの画像を見ながらバランス良く置いていく。
-
4
-
<モンスターボール作り>
カニカマを半月に切り、マヨネーズを接着剤代わりにしてはんぺんに乗せる。海苔、チーズを切り貼る。
-
5
-
卵焼きを作り、ななめに切ってハート形に組み合わせる。人参を星型に型抜きし茹でる。
ハムを切りくるっと回してお花状にする。
-
6
-
タコさんウインナーを炒め、茹でたブロッコリーと組み合わせる。なるとを添える。
各材料をバランス良く配置し完成〜♡♡♡
コツ・ポイント
下絵を書いてイメトレしました(笑)
後、ピカチュウの画像をよく見て、目などのバランスに気をつけました。
後、ピカチュウの画像をよく見て、目などのバランスに気をつけました。
このレシピの生い立ち
子供がいないので一回キャラ弁的なものを作ってみたかったので。
お正月に遊びに来た親戚の子に出してみました♪
お正月に遊びに来た親戚の子に出してみました♪
レシピID : 5439411
公開日 : 19/01/08
更新日 : 19/01/24
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」