作り方
-
-
1
-
自然薯を綺麗に洗い皮を剥く
-
-
-
2
-
摺鉦等でする
-
-
-
3
-
擦り上がった状態
-
-
-
4
-
良く混ぜてて粘りをだす
-
-
-
5
-
混ぜた状態
-
-
-
6
-
本つゆ(だし汁)を図る
-
-
-
7
-
本つゆは、水で4倍に薄める。
-
-
-
8
-
混ぜる
-
-
-
9
-
かつお節を入れる
-
-
-
10
-
卵の黄身を用意する
-
-
-
11
-
黄身を入れる
-
-
-
12
-
良く混ぜる
-
-
-
13
-
ご飯をどんぶりに用意する(とろろ汁の掛かる分のスペースを取る)
-
-
-
14
-
ご飯にとろろ汁をかけて出来上がり(青のり等を掛けると最高!)
-
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
自然薯を美味しく食べたくて!
レシピID : 5444205
公開日 : 19/01/09
更新日 : 19/01/10
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年12月7日