缶詰で一品♪さば缶と切干大根のトマト煮
Description
青空レストランでも紹介された長崎の特産品ゆがき大根(ゆで干し大根)とサバ缶、トマトを合わせて煮含めました。ヤバうまです♪
材料
(2人分)
さば缶(水煮)
1個(約180g)
山城屋 ゆがき大根(長崎県産)
1/2袋
山城屋 青森県産にんにくスライス
3~4枚
カットトマト缶(ホールでも可)
1個
1個
酒
大さじ2
砂糖
大さじ1/2
塩
小さじ1/4
こしょう
少々
乾燥バジル
少々
大さじ1
作り方
-
-
2
-
冷たいフライパンにオリーブオイル、にんにくスライスを入れ火にかける。ぱちぱちと音がしてきたら大根を加え炒める。
-
-
-
3
-
2に残り全ての材料を加え(さば缶・トマト缶は汁ごと)、ひと煮立ちさせる。
-
-
-
4
-
味を見て、足りなければ塩こしょう・砂糖を加え出来上がり♪
-
-
-
5
-
この商品を使いました。
-
-
-
6
-
この商品を使いました。
-
-
-
7
-
このレシピもお勧め♪
切干大根とツナ缶で簡単煮物♪
レシピID : 6602182
-
-
-
8
-
缶詰で一品♪サバきんぴらごぼう
レシピID : 5770548
-
コツ・ポイント
②の段階で輪切り唐辛子を少々加えても、ピリッとして美味しくお召し上がりいただけます。
乾物のご購入は、乾物屋jpで検索♪
乾物のご購入は、乾物屋jpで検索♪
このレシピの生い立ち
ゆがき大根に含まれるカルシウムはたんぱく質豊富なサバ(肉類)と一緒に摂ると吸収しやすくなります。大根は胃腸の働きを助けて消化を促進、たんぱく質を分解する酵素が含まれます。サバと大根は栄養を身体に吸収するのを助ける組み合わせの良いレシピです。