余った餃子の皮も!えのきの簡単スープ
作り方
-
1
-
鍋に水と鶏ガラスープの素を
いれて沸騰させます。
-
2
-
えのきをひと口で入る大きさにザクザク切ります。
-
3
-
余った餃子の皮を5枚、短冊切りにして入れました。
-
4
-
沸騰した鍋にえのきと餃子の皮を入れ、一煮立ちさせます。
-
5
-
白だしを入れてから、溶き卵を回し入れ、小葱を散らします。仕上げにごま油をたらすと食欲そそります!
-
6
-
子ども用にコーンも少し入れてみました!出来上がりです。
コツ・ポイント
ごま油の香りで食欲アップ!
このレシピの生い立ち
とにかく時短で。子どもたちがすんなり食べてくれて、お野菜も取れる食事を考えています(*_*)
レシピID : 5449049
公開日 : 19/01/12
更新日 : 19/01/12
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/01/31
20/12/08
20/10/30
20/09/25