サクッ♡ほろっ〜 米粉入りクッキー♪

作り方
-
1
-
ココナッツオイルは気温が高い夏場は透明で溶けていればそのまま使用。白く固まっている場合は溶かす。
-
2
-
(ココナッツオイル溶かし方
耐熱の器に入れラップし、1分前後レンチンして溶かしておく。途中、様子を見て数回かき混ぜる)
-
3
-
米粉、甜菜糖、ベーキングパウダー、塩をザルで振るいながらボウルに入れ、泡立て器で混ぜる。
-
4
-
厚手のポリ袋に③とアーモンドプードルを入れ、シャカシャカ混ぜる。
-
5
-
溶けたココナッツオイルを少しずつ加え、そのたびにモミモミ混ぜる。
-
6
-
④に豆乳を加え、モミモミ〜良く混ぜて馴染んだら ポリ袋のまま麺棒で7〜8mmの厚さにのばす。
-
7
-
ポリ袋を観音開きにして広げ、生地を好みの大きさに包丁で切り分ける(ひび割れたものは丸めました)
-
8
-
(生地が扱いにくい場合は切り分ける前の段階で冷蔵庫で寝かせてから切る)
-
9
-
(覚え書き→小さいポリ袋17×25を使用。仕上がりの生地16.5×10cmくらい。横8等分、縦3等分に切りました)
-
10
-
天板にクッキングシートをしき⑥を並べ 150℃に温めたオーブンで20〜25分焼いたら出来上がり♡
コツ・ポイント
④の工程でオイルが熱く、1度に入れるとポリ袋が溶ける可能性あり注意。焼き時間はオーブンによって異なるので、焼き色を見ながら加減すると良いです。覚え書き→今回は2×3cmくらいの小さなクッキーが24個の予定がひび割れたりで29個出来ました笑
このレシピの生い立ち
へたおやつの小麦粉を使わないレシピを参考に♪工程を自分のやりやすい方法に変えてみたので覚え書きとして載せました。
レシピID : 5457024
公開日 : 19/01/17
更新日 : 19/10/16
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」