【後期離乳食】オートミールのパンケーキ
作り方
-
-
1
-
ボールにオートミールを入れ、お湯を注いで軽く混ぜてふやかします。
-
-
-
2
-
残りの材料を上から順に入れて、お玉で粉っぽさがなくなるまでざっくり混ぜます。
-
-
-
3
-
温めたフライパンにオリーブ油を引き、キッチンペーパーやティッシュで馴染ませます。(こげつかないフライパンなら不要)
-
-
-
6
-
また3~4分焼けば完成です。
-
-
-
7
-
あら熱をとって、くっつき防止にラップで挟む程度に包んで、保存袋へ入れて冷凍しています。
-
-
-
8
-
解凍は600Wで40秒程度です。さらにトースターで少し加熱すれば表面はカリカリに。
-
-
-
9
-
(左)オートミール…ひき割りなのですぐふやけます。カルディの。
(右)パンケーキ粉…無糖、全粒粉です。iherbで購入。
-
コツ・ポイント
☆ボールひとつで出来ます。
☆朝食用なので甘味なしで作っています。市販のホットケーキミックスだと適度に甘くなると思います。
☆大人がそのまま食べてもあまり美味しくはないです。メープルシロップをどぼどぼかけると美味しいです。
☆朝食用なので甘味なしで作っています。市販のホットケーキミックスだと適度に甘くなると思います。
☆大人がそのまま食べてもあまり美味しくはないです。メープルシロップをどぼどぼかけると美味しいです。
このレシピの生い立ち
上の子の時作っていたレシピが、下の子の時には思い出せず、試行錯誤してやっと元のようなパンケーキになりました。
夫にも作ってもらえるよう、メモではなくレシピにしました。
夫にも作ってもらえるよう、メモではなくレシピにしました。
レシピID : 5464337
公開日 : 19/01/22
更新日 : 19/03/05
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2019年6月18日
焼き目もいい感じですね!ありがとうございます!