☆具だくさんで体にしみる豚汁☆
作り方
-
-
3
-
豚ばら肉は、2センチ幅に切ります。
-
-
-
4
-
鍋にごま油をひき、豚肉を入れ炒めます。軽く火が通ったら具材を硬いものから入れて炒めます。
-
-
-
6
-
柔らかくなったら弱火にし、おたまに汁を入れ、そこに味噌を少しずつ入れて溶かしてから、全体に混ぜます。
-
-
-
7
-
器に入れて青ネギを上から散らしたら出来上がり!
お好みで七味をかけても美味しいです。
-
-
-
8
-
右の卵焼きは、
超簡単!ほんのり甘い我が家の卵焼き♪
ID:5449197です(^^)
-
コツ・ポイント
ごぼうのささがきは、いつもより少し大きめにしてごぼうの存在感を出しています(^^)
沢山の具があれば美味しいですが、家にあるもので作っても大丈夫です。あったまりますよ!
沢山の具があれば美味しいですが、家にあるもので作っても大丈夫です。あったまりますよ!
このレシピの生い立ち
いつも作っている豚汁です。
冬は、温かいものが1品欲しいですよね。
冬は、温かいものが1品欲しいですよね。
レシピID : 5470851
公開日 : 19/01/30
更新日 : 19/02/01
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート